検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こどものためのバレエ用語 写真でわかるバレエのことば

著者名 堀口 朝子/著
著者名ヨミ ホリグチ アサコ
出版者 文園社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620295632児童図書76//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
769.9 769.9
バレエ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020004262
書誌種別 図書(児童)
著者名 堀口 朝子/著
著者名ヨミ ホリグチ アサコ
出版者 文園社
出版年月 2010.9
ページ数 67p
大きさ 19cm
ISBN 4-89336-246-9
分類記号 769.9
タイトル こどものためのバレエ用語 写真でわかるバレエのことば
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ バレエ ヨウゴ
副書名 写真でわかるバレエのことば
副書名ヨミ シャシン デ ワカル バレエ ノ コトバ
内容紹介 ドイツ・ベルリン国立バレエ学校のクラシック・バレエ教師が、“ワガノワ・メソッド”によるクラシック・バレエ用語とその動きを、同学校の生徒による実例写真付きでわかりやすく解説する。
著者紹介 ライプツィヒ国立芸術大学“フェリックス・メンデルスゾーン・バートルディー”舞台舞踊教育学科卒業。ドイツ・ベルリン国立バレエ学校クラシック・バレエ教師。
件名1 バレエ

(他の紹介)目次 からだの向きと番号
足のポジション
プリエ
バットマン・タンデュ
ロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テール
バットマン・ルルヴェ・ラン
バットマン・タンデュ・ジュテ
シュル・ル・ク・ドゥ・ピエ
バットマン・デヴェロッペ
バットマン・フォンデュ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 堀口 朝子
 幼少のころより深沢和子バレエ研究所(現:バレエ団芸術座)で深沢和子氏・太田宗三氏に師事し、深沢和子バレエ団に入団。1989年にドイツ・ニュールンベルグ市立歌劇場(現:州立歌劇場)バレエ団と契約、1991年から同バレエ団のソロ・ダンサーとして契約し、クラシック・バレエ、モダン・バレエなど幅広い分野の作品に出演。1996年にライプツィヒ国立芸術大学“フィリックス・メンデルスゾーン・バートルディー”舞台舞踊教育学科に入学。1998年に成績最優秀で卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。