検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実用三体筆順字典 増補改訂版

著者名 横山 淳一/編著
著者名ヨミ ヨコヤマ ジュンイチ
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011242367一般図書R728//参考図書貸出禁止在庫  ×
2 中央1410497950一般図書R728.4/タ/参考図書通常貸出在庫 
3 梅田1311211864一般図書728.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.4 728.4
書道-辞典 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110005079
書誌種別 図書(和書)
著者名 横山 淳一/編著
著者名ヨミ ヨコヤマ ジュンイチ
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.1
ページ数 531,75p
大きさ 21cm
ISBN 4-490-10794-4
分類記号 728.4
タイトル 実用三体筆順字典 増補改訂版
書名ヨミ ジツヨウ サンタイ ヒツジュン ジテン
内容紹介 正しい筆順を知ることは、美しい文字を書く第一歩。常用漢字・人名用漢字に、普段よく使う漢字を加えた3000字を収載。楷書・行書・草書の筆順を見やすい表形式にまとめる。2010年改定の新常用漢字を完全収録。
著者紹介 1943年高知県生まれ。書家。早稲田大学・専修大学・昭和女子大学講師、西早稲田短歌会・自遊書展・日本石造文化学会を主宰。著書に「「書」の大疑問ハンドブック」など。
件名1 書道-辞典
件名2 漢字

(他の紹介)内容紹介 2010年改定の新常用漢字2136文字を完全収録。現行の人名用漢字も全文字網羅。常用漢字・人名用漢字に、日常使用頻度の高い漢字を加えた3000字を収載。楷書・行書・草書の筆順を、見やすい表形式にまとめた。
(他の紹介)目次 第1部 正しい筆順が美しい文字を生む(筆順の大切さを見直そう
筆順の基本原則
筆順こぼれ話
間違えやすい筆順八〇字)
第2部 楷・行・草書 筆順字典


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。