検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

技術英語の前置詞活用辞典 例文詳解

著者名 原田 豊太郎/著
著者名ヨミ ハラダ トヨタロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215735554一般図書379.7/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 満郎 京都新聞出版センター
2012
459 459
のり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451139
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 豊太郎/著
著者名ヨミ ハラダ トヨタロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1999.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-526-04411-3
分類記号 507.7
タイトル 技術英語の前置詞活用辞典 例文詳解
書名ヨミ ギジュツ エイゴ ノ ゼンチシ カツヨウ ジテン
副書名 例文詳解
副書名ヨミ レイブン ショウカイ
内容紹介 59の英語の前置詞を取り上げ、科学技術分野における用法を中心に解説。それぞれの前置詞について、解説や用例、動詞などとの結び付き、イディオム、間違いやすい点を、分かりやすくまとめる。
著者紹介 東京大学工学部卒業。著書に「例文でみる英文化技法」「技術英語の同義語活用辞典」ほか。
件名1 工業英語
件名2 英語-前置詞

(他の紹介)内容紹介 『昨日のラジオ聴いた?』が合言葉だった。あの頃、深夜放送が僕らの青春だった。さだまさし、谷村新司、泉谷しげる、南こうせつ、カメ&アンコー、みのもんた、吉田照美ロングインタビュー。特別寄稿 落合恵子。あのねのね、笑福亭鶴光、かまやつひろし、せんだみつお、甲斐よしひろ、所ジョージ、イルカ、なぎら健壱、稲川淳二、“深夜の顔”だった人気パーソナリティが勢揃い!「天才・秀才・バカ」も復活!「深夜の解放区」が生んだ興奮と熱狂が今、ここに蘇る。
(他の紹介)目次 『セイ!ヤング』編(『セイ!ヤング』ヒストリー
スペシャルインタビュー
特別寄稿 落合恵子
『セイ!ヤング』パーソナリティ年表
パーソナリティ列伝
復活「天才・秀才・バカ」誌上再現!
名物ディレクターが語る『セイ!ヤング』伝説
かまやつひろし「深夜放送と70年代音楽シーン」を語る
幻の専門誌『深夜放送ファン』より)
『オールナイトニッポン』編(『オールナイトニッポン』ヒストリー
スペシャルインタビュー
『オールナイトニッポン』パーソナリティ年表
パーソナリティ列伝
名物ディレクターが語る『オールナイトニッポン』伝説
幻の専門誌『深夜放送ファン』より
『セイ!ヤング』+『オールナイトニッポン』奇跡の合体記念日(2010.9.20)を誌上再現!)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。