検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然の中の人間シリーズ 川と人間編 4 みのりをもたらす水

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920223500児童図書61//大型図書通常貸出在庫 
2 鹿浜0920236007児童図書61//大型図書通常貸出在庫 
3 中央1221374604児童図書518/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
759 759
和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820027322
書誌種別 図書(児童)
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.1
ページ数 39p
大きさ 31cm
ISBN 4-540-88104-3
分類記号 517
タイトル 自然の中の人間シリーズ 川と人間編 4 みのりをもたらす水
書名ヨミ シゼン ノ ナカ ノ ニンゲン シリーズ カワ ト ニンゲンヘン
件名1 河川

(他の紹介)内容紹介 北の大地から甘くて小さな幸せを。ニセコの森の自然豊かな和菓子たち。
(他の紹介)目次 第1章 一年を通じて楽しむ定番の和菓子(ミニ紅白まんじゅう
黒糖まんじゅう
水ようかん ほか)
第2章 野山の自然を愛でる季節の和菓子(春

秋 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 麻里
 和菓子職人。大阪あべの辻製菓専門学校卒業。北海道ニセコの森で和菓子工房「松風」を営む。旬の果物や野菜を使った和菓子に定評がある。定期的に催される和菓子教室も人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。