検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地下鉄は誰のものか ちくま新書 891

著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111334239一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 中央1216352482一般図書686.2/イ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪瀬 直樹
2011
686.21361 686.21361
地下鉄道 鉄道経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110010602
書誌種別 図書(和書)
著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.2
ページ数 217,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06596-4
分類記号 686.21361
タイトル 地下鉄は誰のものか ちくま新書 891
書名ヨミ チカテツ ワ ダレ ノ モノ カ
内容紹介 二重の運賃体系や駅の壁といった問題を解消するには、東京メトロと都営地下鉄を経営統合するしかない! 地下鉄改革に向けて立ち上がった東京都副知事が、地下鉄一元化に抵抗する東京メトロ・国土交通省との戦いを描く。
著者紹介 1946年長野県生まれ。作家。東京都副知事。87年「ミカドの肖像」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他の著書に「霞が関「解体」戦争」「道路の権力」など。
件名1 地下鉄道
件名2 鉄道経営

(他の紹介)内容紹介 東京の地下鉄利用者に長年にわたり不便を強いてきた二重の運賃体系や駅の壁―これらの問題を解消するには東京メトロと都営地下鉄を経営統合するしかない。だが東京メトロは都営を置き去りにしたままでの完全民営化を狙い、国は利用者本位の交通政策よりもメトロ株式上場による売却益ばかりを考えている。真の受益者たるべき利用者のため、東京都副知事が地下鉄改革に向けて立ち上がった。地下鉄一元化に抵抗する東京メトロ・国土交通省との戦いを描く渾身のドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 九段下駅ホームの壁
第2章 株主総会へ乗り込む
第3章 バリアフリーより不動産ビジネス
第4章 新橋駅「幻のホーム」
第5章 私鉄経営と地下鉄経営の違い
第6章 欲望による一元化の挫折
第7章 利用者のための公共性
終章 勝鬨橋の向こうへ
(他の紹介)著者紹介 猪瀬 直樹
 1946年長野県生まれ。作家。87年『ミカドの肖像』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『日本国の研究』以降、特殊法人等の廃止・民営化に取り組み、2002年小泉首相より道路公団民営化推進委員に任命される。07年より地方分権改革推進委員(〜10年)、東京都副知事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。