検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

村上春樹超短篇小説案内 あるいは村上朝日堂の16の超短篇をわれわれはいかに読み解いたか

著者名 波瀬 蘭/著
著者名ヨミ ナミセ ラン
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311347819一般図書910/む/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110022098
書誌種別 図書(和書)
著者名 波瀬 蘭/著
著者名ヨミ ナミセ ラン
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-404910-9
分類記号 910.268
タイトル 村上春樹超短篇小説案内 あるいは村上朝日堂の16の超短篇をわれわれはいかに読み解いたか
書名ヨミ ムラカミ ハルキ チョウタンペン ショウセツ アンナイ
副書名 あるいは村上朝日堂の16の超短篇をわれわれはいかに読み解いたか
副書名ヨミ アルイワ ムラカミ アサヒドウ ノ ジュウロク ノ チョウタンペン オ ワレワレ ワ イカニ ヨミトイタカ
内容紹介 「ねじまき鳥クロニクル」に通じる超短編とは? 「1Q84」の起源となる超短編とは? 意味がない話に隠された意味とは? 言葉遊びのようなユーモラスで不可思議な超短編から、ハルキ文学の魅力を読み解く。

(他の紹介)内容紹介 『ねじまき鳥クロニクル』に通じる超短篇とは?『1Q84』の起源となる超短篇とは?国語の教科書にとりあげられる怪談とは?意味がない話に隠された意味とは?;なぜ曲名がタイトルになるのか?文壇との決別を描いた超短篇とは?作者が少しだけ秘密を漏らした序文とは?―etc.言葉遊びのようなユーモラスで不可思議な超短篇にひそむ謎とは?目からウロコの超絶・村上春樹読本。
(他の紹介)目次 1 直喩―あるいは物語をめぐって(「三つのドイツ幻想」―あるいは直喩のような春樹文学について
「夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について」―あるいは比喩の効用について ほか)
2 物語―あるいは嘘の力をめぐって(「鏡の中の夕焼け」―あるいは物語の効用について
「鏡」―あるいは虚構のリアリティについて ほか)
3 登場人物の越境―あるいは虚構の受容・創出をめぐって(「夜のくもざる」―あるいは現実を侵食するエクリチュールについて
「FUN、FUN、FUN」―あるいは登場人物との出会いについて ほか)
4 その他の超短篇―あるいは村上春樹のさらなる魅力をめぐって(「グッド・ニュース」―あるいは情報の不確実性について
「ビール」―あるいは表と裏の乖離について ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。