検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紫式部 ミネルヴァ日本歴史人物伝 『源氏物語』をかいた作家

著者名 朧谷 寿/監修
著者名ヨミ オボロヤ ヒサシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220798839児童図書28/む/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020571681児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320534181児童図書28/む/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朧谷 寿 西本 鶏介 青山 友美
2011
910.23 910.23
紫式部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110023485
書誌種別 図書(児童)
著者名 朧谷 寿/監修   西本 鶏介/文   青山 友美/絵
著者名ヨミ オボロヤ ヒサシ ニシモト ケイスケ アオヤマ トモミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-623-05889-1
分類記号 910.23
タイトル 紫式部 ミネルヴァ日本歴史人物伝 『源氏物語』をかいた作家
書名ヨミ ムラサキシキブ
副書名 『源氏物語』をかいた作家
副書名ヨミ ゲンジ モノガタリ オ カイタ サッカ
内容紹介 「源氏物語」をかいた紫式部の人生や人がらを、有名なエピソードを中心に、絵本形式で紹介。紫式部と、彼女が生きた時代についてのより詳しい解説も収録。朝の読書や調べ学習に最適。

(他の紹介)目次 美しくもせつない恋物語
紫式部ってどんな人?
紫式部がかいた『源氏物語』
紫式部が生きた平安時代
もっと知りたい!紫式部
(他の紹介)著者紹介 朧谷 寿
 1939年新潟県生まれ。同志社大学文学部卒業。平安博物館助教授、同志社女子大学教授を経て、同志社女子大学名誉教授。2005年京都府文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 鶏介
 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 友美
 1974年兵庫県生まれ。大阪デザイナー専門学校卒業後、四日市メリーゴーランド主催の絵本塾で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。