検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人格解離 わたしの中のマイナスな私

著者名 小栗 康平/著
著者名ヨミ オグリ コウヘイ
出版者 アールズ出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216398188一般図書493.74/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.74 493.743
解離性同一性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110027168
書誌種別 図書(和書)
著者名 小栗 康平/著
著者名ヨミ オグリ コウヘイ
出版者 アールズ出版
出版年月 2011.3
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-86204-179-1
分類記号 493.743
タイトル 人格解離 わたしの中のマイナスな私
書名ヨミ ジンカク カイリ
副書名 わたしの中のマイナスな私
副書名ヨミ ワタシ ノ ナカ ノ マイナス ナ ワタクシ
内容紹介 精神科医が語る、うつ病の大きなキーワード。それは、内なる人格解離だった。人格解離の画期的な治療法「USPT(潜在意識下の人格統合)」を開発した精神科医が書き下ろした、うつ病解決への大きな手掛かりとなる一冊。
件名1 解離性同一性障害

(他の紹介)目次 1章 心の中の、もう一人の私(魂の存在と医療という科学
科学は正しいのか ほか)
2章 人格解離(多重人格と内なる人格解離
内なる人格解離の診断 ほか)
3章 潜在意識下の人格統合(USPT(潜在意識下の人格統合)という治療法を開発するまで
指先でトントンと叩く、タッピング ほか)
4章 人格解離の症例(過去世、未来世に探る、ストレスの原因
親から子へ、人格解離の連鎖 ほか)
5章 あなたに伝えたいこと(自分が解離していると思ったら
精神科医療に携わっている方へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 小栗 康平
 早稲田通り心のクリニック院長。精神保健指定医。日本精神神経学会認定専門医。1962年生まれ。東京医科大学卒。1986年より埼玉県済生会鴻巣病院精神科に勤務。2006年、現クリニックを開業。両ヒザをタッピングして別人格を呼び出し、融合・統合する、オリジナルの治療法USPTを開発。口コミでその噂は伝えられ、全国から患者が来院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。