検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

囚われの恋

著者名 メリリン・シモンズ/著
著者名ヨミ メリリン シモンズ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213782228一般図書933/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810397304
書誌種別 図書(和書)
著者名 メリリン・シモンズ/著   木村 博江/訳
著者名ヨミ メリリン シモンズ キムラ ヒロエ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.8
ページ数 402p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-317120-7
分類記号 933.7
タイトル 囚われの恋
書名ヨミ トラワレ ノ コイ
内容紹介 屋根裏の古い手紙の束から過去への旅が始まった…。第一次世界大戦後のカナダ。刑務所のある寒村での若き囚人と村娘の文通。当時の情況を調査し、克明に再現した、塀を隔てた愛の物語。
著者紹介 『ハロースミス』誌の元副編集長。美術、旅行、園芸、戦争などに関するテーマで雑誌に多くの記事や評論を執筆している。

(他の紹介)内容紹介 将軍・綱吉に謁見し、家督相続の沙汰を得た新之助は偏諱を賜り、吉宗と改名。藩政改革に意欲を燃やす。まずは数少ない藩士が国表を上回る経費を食い潰す江戸屋敷の財政再建に着手し、心に留め置くこと七分、言うこと三分の、寛仁の姿勢で臣下と向き合った。だが、既得権に執着する家臣の不満が蓄積。その魔の手が身辺に忍び寄る。緊迫の第二巻。
(他の紹介)著者紹介 津本 陽
 1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。78年、「深重の海」で第七九回直木賞、「夢のまた夢」で第二九回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。