検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悲しみを抱きしめて 講談社+α新書 701-1A 御巣鷹・日航機墜落事故の30年

著者名 西村 匡史/[著]
著者名ヨミ ニシムラ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311464903一般図書687//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711615641一般図書687//新書通常貸出在庫 
3 興本1011493440一般図書687//新書通常貸出在庫 
4 中央1217050754一般図書687.7/ニ/開架通常貸出在庫 
5 江南1510865007一般図書687/ニシ/開架通常貸出在庫 
6 新田1610859868一般図書687//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーサー・C.クラーク 中村 融 浅倉 久志
2011
E E
地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110481244
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 匡史/[著]
著者名ヨミ ニシムラ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2015.7
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272905-5
分類記号 687.7
タイトル 悲しみを抱きしめて 講談社+α新書 701-1A 御巣鷹・日航機墜落事故の30年
書名ヨミ カナシミ オ ダキシメテ
副書名 御巣鷹・日航機墜落事故の30年
副書名ヨミ オスタカ ニッコウキ ツイラク ジコ ノ サンジュウネン
内容紹介 御巣鷹・日航機墜落事故で突然、肉親を奪われ、絶望の極みを生きた遺族たち。彼ら、彼女らは何を支えに、30年の歳月を生きることができたのか。悲しむ人と寄り添う人の、涙と感動の物語。
著者紹介 1977年新潟県生まれ。TBSテレビ報道局記者。警視庁、検察庁、裁判所などを担当後、2013年より「NEWS23」を担当。
件名1 日航機墜落事故(1985)

(他の紹介)内容紹介 基本的な理論と事例がこの1冊でつかめる。条例・予算・計画のつくり方がわかる。
(他の紹介)目次 第1章 公共政策の基本を知ろう!(公共政策とは一言でいうと?
公共政策はどのように定められているの?
公共政策はどんなふうにしてつくられるの?―政策の循環過程・課題設定・立案過程 ほか)
第2章 基礎理論と実際をみてみよう!(公共政策の理論を知ろう!
国と地方の政府間関係ってどんな関係?
市場・政府・地域社会による問題解決の方法とは? ほか)
第3章 自治体政策づくりを事例で学ぼう!(条例はどんなふうに設計されたの?―受動喫煙防止条例1
条例はどのように形づくられたの?―受動喫煙防止条例2
条例はどうやって施行されたの?―受動喫煙防止条例3 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩崎 忠
 現在、公益財団法人地方自治総合研究所常任研究員、中央大学大学院公共政策研究科兼任講師。1967年神奈川県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士(法学))。神奈川県職員(1991‐2010年)を経て、現在に至る。専攻、地方自治、行政学、行政法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 イカルスの夏   9-32
酒井 昭伸/訳
2 彗星の核へ   33-56
酒井 昭伸/訳
3 土星は昇る   57-85
酒井 昭伸/訳
4 未踏のエデン   87-112
酒井 昭伸/訳
5 憎悪   113-142
中村 融/訳
6 ドッグ・スター   143-155
南山 宏/訳
7 メイルシュトレームⅡ   157-185
酒井 昭伸/訳
8 きらめく生きもの   187-218
浅倉 久志/訳
9 秘密   219-231
浅倉 久志/訳
10 太陽からの風   233-272
酒井 昭伸/訳
11 神々の糧   273-284
酒井 昭伸/訳
12 無慈悲な空   285-319
浅倉 久志/訳
13 地球太陽面通過   321-346
伊藤 典夫/訳
14 メデューサとの出会い   347-426
伊藤 典夫/訳
15 グレート・リーフ   427-440
中村 融/訳
16 五感以上   441-456
中村 融/訳
17 バック・トゥ・2001   457-470
中村 融/訳
18 信条   471-484
中村 融/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。