検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

果実酒、花酒、薬用酒BOOK 183種

著者名 藤巻 あつこ/料理
著者名ヨミ フジマキ アツコ
出版者 グラフ社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216439057一般図書596.8/フ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
596.7 596.7
果実酒 薬酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110033974
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤巻 あつこ/料理   指田 豊/監修
著者名ヨミ フジマキ アツコ サシダ ユタカ
出版者 グラフ社
出版年月 2011.5
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7662-1413-0
分類記号 596.7
タイトル 果実酒、花酒、薬用酒BOOK 183種
書名ヨミ カジツシュ ハナサケ ヤクヨウシュ ブック ヒャクハチジュウサンシュ
内容紹介 果物、野菜、ハーブ、生薬、季節の花々をリキュールに。目に美しい、飲んでおいしい、体にやさしい自家製酒183種の作り方と、それぞれの酒を使った料理&お菓子レシピを紹介。
著者紹介 料理研究家。梅酒をはじめとして、いろいろな素材や酒で、数多くの果実酒を作り続けている。梅干しに関する造詣も深い。著書に「漬けものの本」など。
件名1 果実酒
件名2 薬酒

(他の紹介)内容紹介 果物、野菜、ハーブ、生薬、季節の花々をリキュールに。目に美しい、飲んでおいしい、体にやさしい自家製酒のすすめ。
(他の紹介)目次 四季の果実酒(春の果実酒
夏の果実酒
秋の果実酒 ほか)
花の酒(八重桜酒
沈丁花酒
こぶし酒 ほか)
薬用酒(身近な野菜で作る薬用酒
ハーブやスパイスで作る薬用酒
薬草で作る薬用酒 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。