検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大人のための音感トレーニング本 音楽理論で「才能」の壁を越える!

著者名 友寄 隆哉/著
著者名ヨミ トモヨセ タカヤ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511441446一般図書761//開架通常貸出在庫 
2 中央1216509297一般図書760.7/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
760.7 760.7
音 聴覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110034028
書誌種別 図書(和書)
著者名 友寄 隆哉/著
著者名ヨミ トモヨセ タカヤ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2011.4
ページ数 333p
大きさ 21cm
ISBN 4-8456-1939-9
分類記号 760.7
タイトル 大人のための音感トレーニング本 音楽理論で「才能」の壁を越える!
書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ オンカン トレーニングボン
副書名 音楽理論で「才能」の壁を越える!
副書名ヨミ オンガク リロン デ サイノウ ノ カベ オ コエル
内容紹介 ハーモニー感覚と絶対音程感を身につけることで、他の人が弾いたコードを聴き取り、出したい音が自由に出せるようになる! 音程と和音に関する音楽理論を解説し、付属CDを用いた実践的な音感トレーニングを紹介する。
件名1
件名2 聴覚

(他の紹介)内容紹介 メロディを聴いてすぐに楽器で再現できる。正しいピッチでメロディやフレーズを歌える。耳に入ってきたコード進行をその場で分析できる。楽器がなくとも譜面を見ながら正しいメロディを歌える。難しいキーの曲も、すぐに簡単なキーに移調できる。思いついたメロディを楽器なしで譜面に書ける。耳コピーの効率が飛躍的に向上。メロディを聴きながら即興で伴奏をつけられる。
(他の紹介)目次 第1章 音程とコードの音楽理論(絶対“音程”感とは何か?
旧型“固定ド”から新型“固定ド”へ ほか)
第2章 ハーモニー感覚と絶対音程感の開発(音感トレーニングの心得
ハーモニー感覚の開発トレーニング(1)トライアード・メロディ編 ほか)
第3章 CD対応音感の基礎トレーニング99(A音の聴き取り
音階名を“固定ド唱法”で歌う練習 ほか)
第4章 一生役立つ音感の応用トレーニング集(即興作曲ゲーム
ハーモニー感覚の能動的トレーニング ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。