検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中島誠之助秘蔵コレクション古伊万里染付の華

著者名 中島 誠之助/著
著者名ヨミ ナカジマ セイノスケ
出版者 平凡社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011252093一般図書751//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311272353一般図書751.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 誠之助 森 由美 森 由美
2011
751.1 751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110040169
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 誠之助/著   森 由美/著   森 由美/監修
著者名ヨミ ナカジマ セイノスケ モリ ユミ モリ ユミ
出版者 平凡社
出版年月 2011.5
ページ数 139p
大きさ 27cm
ISBN 4-582-83494-9
分類記号 751.1
タイトル 中島誠之助秘蔵コレクション古伊万里染付の華
書名ヨミ ナカジマ セイノスケ ヒゾウ コレクション コイマリ ソメツケ ノ ハナ
内容紹介 テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の人気鑑定士・中島誠之助の古伊万里染付コレクション全157点を一挙公開。それぞれの器に秘められた思い出や、時代を象徴するエピソードが満載。
著者紹介 1938年東京生まれ。TV「開運!なんでも鑑定団」にレギュラー出演。
件名1 陶磁器-日本-図集

(他の紹介)内容紹介 初めて古伊万里を知った修業時代から「骨董屋からくさ」を閉じるまで、40年にわたって蒐集してきた中島誠之助の古伊万里染付のプライベートコレクション157点。一度手放したもののひょんなことから再度手に入れることができた大皿、美の開眼の記念にと手元に残した瓶など、それぞれの器に秘められた思い出や、時代を象徴するエピソードが満載。監修・解説は、中島氏の長女で陶磁研究家の森由美。
(他の紹介)目次 はじめに 「古伊万里とは」
中島誠之助秘蔵コレクション(唐草いろいろ

中皿
大皿
長皿
小皿・豆皿
向付
猪口

江戸を語る器)
古伊万里の歴史
伊万里用語集
伊万里はわが家の師匠
(他の紹介)著者紹介 森 由美
 1966年、東京生まれ。中島誠之助の長女。立教大学理学部化学科卒業、東京芸術大学大学院美術研究科修了(保存科学専攻)。戸栗美術館学芸員、日本陶磁協会研究員を経て、戸栗美術館評議員・学芸室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 誠之助
 1938年、東京生まれ。2000年まで「骨董屋からくさ」を経営。東京・青山「骨董通り」の名付け親。テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系列)には放映開始以来、レギュラー出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。