検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

象が踏んでも 回送電車 4

著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611623901一般図書914/ホリエ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111339501一般図書914/ホリ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216394773一般図書914.6/ホリ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 敏幸
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110042302
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.5
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004235-5
分類記号 914.6
タイトル 象が踏んでも 回送電車 4
書名ヨミ ゾウ ガ フンデモ
内容紹介 賭金は 八年前の旅人が落としていった四つ折りの手紙 盗まれた手紙の 盗まれた文字(「象が踏んでも」より) 初の長篇詩となる表題作をはじめ、長短さまざまなエッセイなど全45篇を収録。「回送電車」シリーズ第4弾。
著者紹介 1964年生まれ。作家。著書に「熊の敷石」「おぱらばん」「雪沼とその周辺」など。

(他の紹介)内容紹介 初の長篇詩、自作とその周辺、風景、写真、そして残像…線路は続く四十五篇。
(他の紹介)目次 象が踏んでも
黒飴の瞳
おなじ名を三つ背負って
釣り針のような言葉
真夜中の庭に、ひとつの助詞を
純粋状態の白熊 シモーヌ・ヴェーユの『カイエ』から
仮設避暑地の陽光
疲れのかたち
一二六歩あるいて右
途切れたままの雰囲気を保つこと〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 堀江 敏幸
 1964年生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。