検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学習言語とは何か 教科学習に必要な言語能力

著者名 バトラー後藤裕子/著
著者名ヨミ バトラー ゴトウ ユウコ
出版者 三省堂
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311367510一般図書375//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
375.8 375.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110042808
書誌種別 図書(和書)
著者名 バトラー後藤裕子/著
著者名ヨミ バトラー ゴトウ ユウコ
出版者 三省堂
出版年月 2011.6
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-36511-4
分類記号 375.8
タイトル 学習言語とは何か 教科学習に必要な言語能力
書名ヨミ ガクシュウ ゲンゴ トワ ナニカ
副書名 教科学習に必要な言語能力
副書名ヨミ キョウカ ガクシュウ ニ ヒツヨウ ナ ゲンゴ ノウリョク
内容紹介 英語圏(特にアメリカ)での研究・実践の成果を多く紹介しながら、日本語における学習言語を解明。学習言語の習得の支援には何をしたらよいのかを、小・中学校段階に焦点を当てて考察する。
著者紹介 東京都出身。スタンフォード大学でPh.D.を取得。ペンシルバニア大学教育学大学院言語教育学科准教授。著書に「多言語社会の言語文化教育」「日本の小学校英語を考える」がある。
件名1 言語教育

(他の紹介)目次 第1章 学習言語の教育的背景―なぜ、学習言語が大切なのか
第2章 学習言語とは何か
第3章 教科学習に必要な語彙
第4章 教科学習に必要な語彙の習得
第5章 学習言語としての書きことばとその理解
第6章 教科授業の中での話しことば
第7章 学習言語の指導と評価
第8章 学習言語の習得を支えるために
(他の紹介)著者紹介 バトラー後藤 裕子
 東京都出身。東京大学文学部東洋史学科よりB.A.、カリフォルニア大学ロスアンジェルス校(UCLA)でM.A.(比較教育学)、スタンフォード大学でM.A.(言語学)、Ph.D.(教育心理学)を取得。スタンフォード大学教育研究センターのリサーチ・フェローを経て、ペンシルバニア大学教育学大学院言語教育学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。