検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰が殺した?日本国憲法!

著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911275451一般図書323//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉山 満
2011
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110044809
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-216996-7
分類記号 323.14
タイトル 誰が殺した?日本国憲法!
書名ヨミ ダレ ガ コロシタ ニホンコク ケンポウ
内容紹介 世界の憲法学の常識に照らせば、日本人の憲法理解は間違いだらけ! 「日本国憲法学の固定観念にとらわれないようにしよう」と訴え、第9条や民主党政権下での現実の問題と憲法の関係などを論じる。
著者紹介 1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。国士舘大学講師。専門は憲政史。共著書に「総図解よくわかる第二次世界大戦」など。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 人権尊重は完全なる建て前!東大教授の好みで解釈も歴史も改変!そのうえ制定直後から違反の連鎖!「国を滅ぼす日本国憲法」の真実。
(他の紹介)目次 第1章 最高裁は人権を守らない
第2章 憲法学をカルト宗教にした日本国憲法
第3章 オカルト平和主義
第4章 もはや日本国憲法は誰も幸せにしない
第5章 政権交代失敗の憲政史的考察
(他の紹介)著者紹介 倉山 満
 1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員。現在、国士舘大学講師。社会人を対象にした「帝国憲法講義」が評判を集めている。専門は憲政史。学術論文多数の他、「正論」「歴史通」「歴史読本」などにも執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。