検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コレクション日本歌人選 007 清少納言

著者名 和歌文学会/監修
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1410505992一般図書911.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌文学会
2011
911.102 911.102
歌人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110047852
書誌種別 図書(和書)
著者名 和歌文学会/監修
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2011.5
ページ数 4,122p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70607-2
分類記号 911.102
タイトル コレクション日本歌人選 007 清少納言
書名ヨミ コレクション ニホン カジンセン
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。清少納言と、そのゆかりの人々の和歌30首を掲載。清少納言の人物像とその歌をめぐる新しい解釈に重点をおいて解説する。
件名1 歌人

(他の紹介)内容紹介 日本の著名な歌人を採り上げ、その代表作を厳選して紹介。一冊で取り上げる歌は40〜50首(作品)。各歌には現代語訳をつける。振り仮名つきで読みやすい丁寧な解説つき。歌人略伝・略年譜を付し、生い立ち・歴史的背景がわかるようにした。それぞれの歌人についてより深く知るための読書案内付き。解説で、それぞれの歌人の特色と、文学史的位置づけを行う。巻末に作家・評論家・研究者による各エッセイを収録。
(他の紹介)目次 1 『清少納言集』の歌(言の葉

旅・物詣で ほか)
2 『枕草子』の歌(鳥のそら音
元輔ののち
空寒み ほか)
3 ゆかりの人々の歌(中宮定子
一条天皇
和泉式部 ほか)
(他の紹介)著者紹介 圷 美奈子
 1967年茨城県生。日本大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程修了、博士(文学)。現在、和洋女子大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。