検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゲーム・ブック No.6 うまくできるとうれしいね

著者名 五味 太郎/作絵
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 偕成社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121228266児童図書E//緑 あそび開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220843403児童図書E//あそび絵本-知識通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320727837児童図書E//灰4開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0620721290児童図書E79//開架-児童通常貸出在庫 
5 花畑0720744986児童図書E/あそび/茶開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820778462児童図書79/あそび/絵本-知識通常貸出在庫 
7 興本1020667026児童図書E//知識あそび開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222658542児童図書E301/コミ/開架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320563925児童図書79/あそび/絵本-知識通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かこ さとし
2015
911.33 911.33
俳諧-書誌 俳人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810449829
書誌種別 図書(児童)
著者名 五味 太郎/作絵
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 偕成社
出版年月 1999.7
ページ数 23p
大きさ 27cm
ISBN 4-03-222160-X
分類記号 E
タイトル ゲーム・ブック No.6 うまくできるとうれしいね
書名ヨミ ゲーム ブック
内容紹介 数えてみましょう、赤い花いくつ? 黄色い花いくつ? 同じ風船どれとどれ? こわーいおばけ、片方の手のひらで隠せる? 左手の指と右手の指、いっしょに進んでゆけますか? など、遊びながら知能が伸びる絵本。
著者紹介 1945年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所ID科卒業。工業デザインの世界から絵本の創作にはいり、ユニークな作品を数多く発表。作品に「なくしたものみつけた」「むかしのこども」ほか。
件名1 パズル

(他の紹介)目次 俳諧五百韵三哥仙
禽獣魚虫句合
一夜菴再興賛
俳諧花時鳥
蠧集
俳諧引導集
有馬日書
古今俳諧女哥仙
かやうに候ものは青人猿風鬼貫にて候
冬の日〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 雲英 末雄
 1940年生まれ。早稲田大学名誉教授。日本近世文学・俳文学。2008年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 勝明
 1958年生まれ。和洋女子大学教授。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 善隆
 1969年生まれ。湘北短期大学准教授。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 俊之
 1975年生まれ。早稲田大学文学学術院非常勤講師。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。