検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紅茶の本 Kodansha English library The little book of black tea

著者名 ステュウット・アットキン/著
著者名ヨミ ステュウット アットキン
出版者 講談社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910756154一般図書830//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

O・ヘンリー 小鷹 信光
1969
501.41 501.41
バレエ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810352102
書誌種別 図書(和書)
著者名 ステュウット・アットキン/著
著者名ヨミ ステュウット アットキン
出版者 講談社
出版年月 1995.8
ページ数 103p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-186121-2
分類記号 596.7
タイトル 紅茶の本 Kodansha English library The little book of black tea
書名ヨミ コウチャ ノ ホン
副書名 The little book of black tea
副書名ヨミ ザ リトル ブック オブ ブラック ティー
件名1 紅茶

(他の紹介)内容紹介 小学生を中心としたお子さん向けに、バレエがもっとうまくなるためのポイントをパ、レッスンごとに紹介した本です。
(他の紹介)目次 1 方向、手足の位置を確認しましょう
2 バーレッスンは踊りの基本です
3 センターレッスンで動きのある踊りをみせましょう
4 踊りのつなぎに使うパを覚えましょう
5 ポアントは「立つ」ことから始めましょう
6 バレエ用語を覚えれば踊りがもっと楽しくなります
(他の紹介)著者紹介 厚木 彩
 スターダンサーズバレエスクール、松山バレエ学校中等科・高等科を経て松山バレエ団に参加。母、厚木明枝、早川恵美子・博子両氏等に師事。現在、スターダンサーズバレエ団のソリストとして活躍中。生徒育成にも力を入れており、現在はスタジオA厚木明枝バレエ教室にて指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。