検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

NOと言えなかった私 コミックエッセイの森

著者名 武嶌 波/著
著者名ヨミ タケシマ ナミ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610165628一般図書726.1/タ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
523.1 523.1
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110546278
書誌種別 図書(和書)
著者名 武嶌 波/著
著者名ヨミ タケシマ ナミ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.3
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-7816-1411-3
分類記号 726.1
タイトル NOと言えなかった私 コミックエッセイの森
書名ヨミ ノー ト イエナカッタ ワタシ
内容紹介 断ることができず、自分の親にさえ意見を言えず生きてきた。人と会うことがつらくなり、果ては夫に話しかけるのも怖くなってしまった-。NOを言うことで自分を取り戻していく、心の成長を描くコミックエッセイ。

(他の紹介)内容紹介 70年代後半からバブル期を象徴する50の建築を、サブカル的ウンチクと“妄想的イラスト”で味わい尽くす。
(他の紹介)目次 1 模索期―1975‐1982(懐霄館(親和銀行本店第3次増改築コンピュータ棟)
別子銅山記念館
今帰仁村中央公民館 ほか)
2 隆盛期―1983‐1989(つくばセンタービル
直島町役場
伊豆の長八美術館 ほか)
3 爛熟期―1990‐1995(青山製図専門学校1号館
ジュールA
東京都庁舎 ほか)
対談 隈研吾氏×磯達雄氏「社会との格闘が生んだ緊張感。これほど面白い時代はない」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。