検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

五十歳からの生き方で大切なこと

著者名 佐藤 綾子/著
著者名ヨミ サトウ アヤコ
出版者 海竜社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215494863一般図書159.6/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
291.5 291.5
肝臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410000859
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 綾子/著
著者名ヨミ サトウ アヤコ
出版者 海竜社
出版年月 2004.1
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-7593-0796-6
分類記号 159.79
タイトル 五十歳からの生き方で大切なこと
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ノ イキカタ デ タイセツ ナ コト
内容紹介 女50歳は第2の出発点。もっと自分らしく豊かに生きるための33の実践項目。50歳から何かを学びたい人のための適性テスト等、自分を知るための「50歳からの心理テスト」付き。
著者紹介 長野県生まれ。上智大学大学院博士後期課程修了。実践女子大学教授、社団法人パフォーマンス教育協会理事長、佐藤綾子のパフォーマンス学講座主宰。著書に「きらいな自分なりたい自分」など。
件名1 人生訓(女性)
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 かつては国民病とまで呼ばれ、難病の代名詞であった肝臓の病気。いまやそれも、診断法・治療法の飛躍的進歩によって「治る病気」になった。ウイルス性肝炎、肝硬変、肝がん。その原因から最新の薬剤、治療法まで、専門医がやさしく丁寧に解説する。検査の数値が気になる人、肝臓病が心配な人のための、役に立つ一冊。
(他の紹介)目次 第1章 肝臓病になってしまったら
第2章 肝臓は何をしている?
第3章 肝臓病を知る
第4章 ウイルス性肝炎
第5章 肝炎が進行すると
第6章 他にもある肝臓の病気
終章 肝臓病にならないために
(他の紹介)著者紹介 渡辺 純夫
 1951年栃木県に生まれる。1976年順天堂大学医学部卒業。順天堂大学医学部消化器内科助教授、秋田大学第一内科教授を経て、順天堂大学医学部消化器内科主任教授。専攻は肝臓病学、消化器病学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。