検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

殺人者たちの午後 新潮文庫 ハ-57-1

著者名 トニー・パーカー/[著]
著者名ヨミ トニー パーカー
出版者 新潮社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911419406一般図書B368.6//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110560212
書誌種別 図書(和書)
著者名 トニー・パーカー/[著]   沢木 耕太郎/訳
著者名ヨミ トニー パーカー サワキ コウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2016.5
ページ数 375p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-220031-5
分類記号 368.61
タイトル 殺人者たちの午後 新潮文庫 ハ-57-1
書名ヨミ サツジンシャタチ ノ ゴゴ
内容紹介 人はなぜ殺すのか? 殺したあと、人はどう生きるのか? 死刑制度のないイギリスで、殺人事件を犯した後、仮釈放され社会のなかで罪を償うことになった終身刑受刑者たち10人に取材した驚愕の告白録。
件名1 殺人

(他の紹介)内容紹介 死んだように生きるのは意味がないんだと思ったんだ。「生きること」と真摯にむきあう動物たちの七つの物語。
(他の紹介)著者紹介 魚住 直子
 1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業。『非・バランス』で第36回講談社児童文学新人賞を受賞し、1996年に同作品でデビュー。2008年に『TwoTrains』(学習研究社)で第57回小学館児童出版文化賞、2010年に『園芸少年』(講談社)で第50回日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1973年生まれ。1998年、ザ・チョイス年度賞大賞受賞。『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(あかね書房)で第14回日本絵本賞受賞。書籍装画・挿絵、CDジャケット、広告など幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。