検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハピネスドリル 日々のあれこれ

著者名 香菜子/著
著者名ヨミ カナコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711650820一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 新田1610999573一般図書590//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 令三
2015
493.74 493.743
心的外傷後ストレス障害 トラウマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111388898
書誌種別 図書(和書)
著者名 香菜子/著
著者名ヨミ カナコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.4
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-447468-4
分類記号 590.4
タイトル ハピネスドリル 日々のあれこれ
書名ヨミ ハピネス ドリル
副書名 日々のあれこれ
副書名ヨミ ヒビ ノ アレコレ
内容紹介 色を意識してみる、童心に帰る…。なんでもない日常を、おもしろく、楽しくすごすためのヒントを多数紹介。「カモミールサシェ」「ゆずのバスボム」などの作り方も掲載。『プラスワンリビング』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1975年栃木県生まれ。女子美術大学工芸科陶芸専攻卒業。雑貨ブランド「LOTA PRODUCT」を立ち上げる。プロデュース、本の執筆など幅広い分野で活動。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 ストレス理論を基盤としているPTSD理論を徹底検証。政治色に彩られ、理論的にも破綻しているPTSD理論は、何を避けようとしているのか?豊富な資料と著者長年の臨床経験に裏打ちされたPTSD理論批判。
(他の紹介)目次 PTSD理論の根本的問題点
PTSD理論の内部構造
PTSD理論の政治学
PTSD理論の心理学(心身の反応が起こる原因
加害行為と“PTSD”)
PTSD理論が忌避するもの
ストレスに対する対応―被爆者を中心として
(他の紹介)著者紹介 笠原 敏雄
 1947年生まれ。70年、早稲田大学第一文学部心理学科卒業。東京都八王子市の永野八王子病院、北海道小樽市の医療法人北仁会石橋病院心理科、東京都大田区の医療法人社団松井病院心理療法室に勤務の後、96年4月、東京都品川区に“心の研究室”開設、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。