検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮城谷昌光全集 第13巻

著者名 宮城谷 昌光/著
著者名ヨミ ミヤギタニ マサミツ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217008794一般図書913.6/ミヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
369.31 369.31
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810126401
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴァルター・ベンヤミン/著   針生 一郎/編集解説
著者名ヨミ ヴァルター ベンヤミン ハリウ イチロウ
出版者 晶文社
出版年月 1984
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-1038-X
分類記号 944.7
タイトル シュルレアリスム ヴァルター・ベンヤミン著作集 8
書名ヨミ シュルレアリスム

(他の紹介)内容紹介 産業革命以来、「発展」のため進歩させてきた末の技術が、いま暴走している。その意味で、原発災害を原発だけの問題としてとらえてはいけない。これは「文明の災禍」なのである。私たちが暮らしたかったのは、システムをコントロールできない恐ろしい社会ではない。「新しい時代」は、二百年余り続いた歴史の敗北を認めるところから始めることができるのである。時代の転換点を哲学者が大きな視点でとらえた、渾身の論考。
(他の紹介)目次 序章 供養―死者と向き合う
第1章 衝撃―自然の災禍、文明の災禍
第2章 群衆―イメージの支配
第3章 時間―営みをつなぐ
第4章 風土―存在の自己諒解
第5章 共有―何かがはじまっていた
終章 自由―イメージとは異なる世界


内容細目

1 太公望   下   5-616
2 春秋名臣列伝   12   617-632

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。