検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代文学以後 「内向の世代」から見た村上春樹

著者名 尾高 修也/著
著者名ヨミ オダカ シュウヤ
出版者 作品社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011279880一般図書910/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110076870
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾高 修也/著
著者名ヨミ オダカ シュウヤ
出版者 作品社
出版年月 2011.9
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-349-7
分類記号 910.268
タイトル 近代文学以後 「内向の世代」から見た村上春樹
書名ヨミ キンダイ ブンガク イゴ
副書名 「内向の世代」から見た村上春樹
副書名ヨミ ナイコウ ノ セダイ カラ ミタ ムラカミ ハルキ
内容紹介 村上春樹と、夏目漱石・谷崎潤一郎・三島由紀夫との違いは、文章の緩みであり、文学精神の甘えである-。「内向の世代」の作家・尾高修也が、従来の批評の言葉で、近代文学としての村上春樹作品を読む。
著者紹介 1937年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。元日本大学芸術学部文芸学科教授。小説「危うい歳月」で文藝賞受賞。他の著書に「新人を読む」「壮年期谷崎潤一郎論」など。

(他の紹介)内容紹介 「内向の世代」の70代が10年かけて読んでみた村上春樹。文学愛みなぎる真摯な辛口村上論。
(他の紹介)目次 「内向の世代」から見た村上春樹
『1Q84』を読む
読んでみた村上春樹(はじめに『赤頭巾ちゃん』ありき
村上春樹の「リアリズム小説」
『風の歌を聴け』のジャンク世界
不出来な童話劇『羊をめぐる冒険』 ほか)
村上春樹と翻訳文化
『赤頭巾ちゃん』と日比谷高校
「内向の世代」とともに
(他の紹介)著者紹介 尾高 修也
 1937年、東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。小説「危うい歳月」で文藝賞受賞。元日本大学芸術学部文芸学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。