検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

荒畑寒村著作集 2 社会運動

著者名 荒畑 寒村/著
著者名ヨミ アラハタ カンソン
出版者 平凡社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210146310一般図書308/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
728.8 728.8
物性論 電子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110519799
書誌種別 図書(和書)
出版者 枻出版社
出版年月 2015.12
ページ数 152p
大きさ 29cm
ISBN 4-7779-3823-0
分類記号 589.73
タイトル 趣味の文具箱 vol.36 エイムック 3257 文房具を愛し、人生を楽しむ本。 万年筆インクに夢中!
書名ヨミ シュミ ノ ブングバコ
副書名 文房具を愛し、人生を楽しむ本。
副書名ヨミ ブンボウグ オ アイシ ジンセイ オ タノシム ホン
内容紹介 「万年筆インクに夢中!」を特集し、インク選びの楽しさを伝える。ほか、1980〜90年代の万年筆、万年筆解剖講座、高級筆記具ジャンルの新製品なども収録する。折り込みの万年筆インクカタログ付き。
件名1 文房具

(他の紹介)目次 1章 物質の構造
2章 金属の電気伝導
3章 半導体
4章 誘電体
5章 絶縁体の電気伝導
6章 磁性体
(他の紹介)著者紹介 岩本 光正
 1975年東京工業大学工学部電気工学科卒業。1981年同大学院理工学研究科博士課程修了、工学博士。現在、東京工業大学大学院理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 労働運動の復興期
2 孤立吾等を殺す
3 英国のセンヂカリスム
4 労働運動と政治
5 武藤山治氏に問ふ
6 労働運動禁圧の不合理
7 労働組合運動の将来
8 大正聖代の一揆
9 今日は五月一日なり
10 労働組合の公認とは労働者の団体運動権の公認なり
11 法律を論ずるのが治安妨害か
12 所謂職業組合法
13 クロースド・ショップに就て
14 労働組合権承認の要求へ
15 労働組合方法の是認理由
16 労働組合運動の趨勢
17 労働組合法
18 労働組合の試練
19 大杉栄に問ふ
20 労働運動の目標と趨勢
21 失業問題と労働運動
22 賀川氏の態度
23 第八周年記念友愛会大会の記
24 新聞罷工の経過
25 伊英の赤化
26 噓を吐く指導者
27 某君に答ふ
28 大電争議所感
29 賀川派の苦境
30 紳士閥民主国の普選運動
31 無産階級に残されたる途
32 資本主義化?

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。