検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私たちの教室からは米軍基地が見えます 普天間第二小学校文集「そてつ」からのメッセージ

著者名 渡辺 豪/著
著者名ヨミ ワタナベ ツヨシ
出版者 ボーダーインク
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111945663一般図書916/ワ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510769803一般図書395/ワタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
395.39 395.39
軍事基地 沖縄問題 作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110085499
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 豪/著
著者名ヨミ ワタナベ ツヨシ
出版者 ボーダーインク
出版年月 2011.9
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-89982-213-4
分類記号 395.39
タイトル 私たちの教室からは米軍基地が見えます 普天間第二小学校文集「そてつ」からのメッセージ
書名ヨミ ワタクシタチ ノ キョウシツ カラ ワ ベイグン キチ ガ ミエマス
副書名 普天間第二小学校文集「そてつ」からのメッセージ
副書名ヨミ フテンマ ダイニ ショウガッコウ ブンシュウ ソテツ カラ ノ メッセージ
内容紹介 普天間飛行場に隣接する普天間第二小学校の子ども達は、切実な思いを文集に綴った…。彼らに、大人になった今、「動かぬ基地」に何を思うかを聞く。彼らの小学生時代の詩や作文も紹介。『沖縄タイムス紙』連載に加筆し書籍化。
件名1 軍事基地
件名2 沖縄問題
件名3 作文-文集

(他の紹介)内容紹介 「世界でもっとも危ない基地」と隣り合わせの小学校で、子ども達は、切実な思いを文集「そてつ」に綴った。大人になった今、彼らは何を思うのだろう?等身大の「普天間問題」に触れるルポルタージュ。
(他の紹介)目次 基地のとなりの小学校(普天間飛行場―子ども心に違和感をもっていた
ぼくたちの学校―やはり基地はなくなってほしい
爆音―爆音に悩まされ、腹をたてる小学生がいたということ)
基地と原発(私の住む沖縄―本心は出て行ってほしいけど、簡単じゃない
普天間飛行場―基地が生活と密着しすぎて抜け出せない)
近くて遠いフテンマ(普天間第二小学校―まさかまだ基地が存在しているとは思わなかった
アメリカ軍のき地―やっぱり固定観念が邪魔をしていると思う
うるさい爆音―危険と隣り合わせであることを日々感じていた)
いつか、きっと(ぼくたち、わたしたち―決して言葉にはできなかったこと
聞けない耳きけない口―いつか、きっと、きける時がくる)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。