検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ最優秀教師が教える相対論&量子論 ブルーバックス B-1746 はじめて学ぶ二大理論

著者名 スティーヴン・L.マンリー/著
著者名ヨミ スティーヴン L マンリー
出版者 講談社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216448934一般図書421.2/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・L.マンリー スティーヴン・フォーニア 吉田 三知世
2011
421.2 421.2
相対性理論 量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110087046
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーヴン・L.マンリー/著   スティーヴン・フォーニア/絵   吉田 三知世/訳
著者名ヨミ スティーヴン L マンリー スティーヴン フォーニア ヨシダ ミチヨ
出版者 講談社
出版年月 2011.10
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257746-5
分類記号 421.2
タイトル アメリカ最優秀教師が教える相対論&量子論 ブルーバックス B-1746 はじめて学ぶ二大理論
書名ヨミ アメリカ サイユウシュウ キョウシ ガ オシエル ソウタイロン アンド リョウシロン
副書名 はじめて学ぶ二大理論
副書名ヨミ ハジメテ マナブ ニダイ リロン
内容紹介 時間が遅れ、空間が歪み、物質は粒子であると同時に波でもあり…。一見奇妙でとっつきにくい現代物理学の考え方を、ユニークな登場人物たちの愉快な掛け合いで自然と理解できる入門書。
著者紹介 コロンビア大学で博士号取得。ロチェスター大学教授。世界各地の高エネルギー加速器での実験に参加、物質の構造や自然界の力について研究を行う。米国物理学教師連合の優秀教師賞を受賞。
件名1 相対性理論
件名2 量子力学

(他の紹介)内容紹介 時間が遅れ、空間が歪み、物質は粒子であると同時に波でもあり―一見奇妙でとっつきにくい現代物理学の考え方が、ユニークな登場人物たちの愉快な掛け合いで自然と理解できる。アメリカ最優秀物理学教師による型破りの入門書。
(他の紹介)目次 第1章 科学はどのようにして進むのか
第2章 空間と時間とショッピング
第3章 特殊相対性理論の誕生
第4章 時間の遅れを計算する
第5章 ついに登場「E=mc2」って何だっけ?
第6章 時空は歪む―一般相対性理論
第7章 相対性理論における光
第8章 量子力学における光
第9章 物質とは何か
第10章 量子の世界にあふれる奇妙さ
第11章 宇宙はどこまでわかったのか
(他の紹介)著者紹介 マンリー,スティーヴン・L.
 ファイファー・カレッジで学士号を、コロンビア大学で博士号を取得。イェール大学で准教授となる。現在ロチェスター大学で、教授として物理学の入門課程を受け持つ。また、世界各地の高エネルギー加速器での実験に参加、物質の構造や自然界の力について研究を行う。2007年、米国物理学教師連合の優秀教師賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォーニア,スティーヴン
 マサチューセッツ生まれ。マサチューセッツ芸術大学で美術学士号取得。タトゥー・アートの修業中で、漫画同人誌も発行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 三知世
 京都大学理学部物理系卒業。英日・日英の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。