検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宵待草夜情 ハルキ文庫 連城三紀彦傑作推理コレクション

著者名 連城 三紀彦/著
著者名ヨミ レンジョウ ミキヒコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213947011一般図書B913.6/レン/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

連城 三紀彦
1977
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481336
書誌種別 図書(和書)
著者名 連城 三紀彦/著
著者名ヨミ レンジョウ ミキヒコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1998.7
ページ数 305p
大きさ 16cm
ISBN 4-89456-431-9
分類記号 913.6
タイトル 宵待草夜情 ハルキ文庫 連城三紀彦傑作推理コレクション
書名ヨミ ヨイマチグサ ヨジョウ

(他の紹介)内容紹介 吉良邸で討死した鳥居理右衛門の首級が消えた。その顔が、能舞台で「翁」を舞う将軍綱吉の面に貼りついた―。雪舞う夜を血に染め、士道を貫く赤穂浪士と主を護る吉良の家臣の凄絶な攻防。大石の遠謀から不本意な脱盟をした浪士らの栄光なき使命を追う第二の忠臣蔵。これぞ森村歴史時代小説、大河の源流。
(他の紹介)著者紹介 森村 誠一
 1933年埼玉県熊谷市生まれ。青山学院大学卒。9年余のホテルマン生活を経て、1969年に『高層の死角』で江戸川乱歩賞を、1973年に『腐蝕の構造』で日本推理作家協会賞を受賞。2004年、第7回日本ミステリー文学大賞を受賞。デジカメ片手に俳句を起こす表現方法「写真俳句」も提唱している。2011年、講談社創業100周年記念書き下ろし作品『悪道』で、吉川英治文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 能師の妻   7-74
2 野辺の露   75-106
3 宵待草夜情   107-164
4 花虐の賦   165-222
5 未完の盛装   223-298

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。