検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山岡荘八全集 1 徳川家康 1

著者名 山岡 荘八/著
著者名ヨミ ヤマオカ ソウハチ
出版者 講談社
出版年月 1981.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215511021一般図書918.68/ヤ/1閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1311267908一般図書913.6/ヤマオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岡 荘八 桑田 忠親 村上 元三 尾崎 秀樹
1998
546.5 536.5
心的外傷後ストレス障害 災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810060475
書誌種別 図書(和書)
著者名 山岡 荘八/著   桑田 忠親/監修   村上 元三/監修   尾崎 秀樹/監修
著者名ヨミ ヤマオカ ソウハチ クワダ タダチカ ムラカミ ゲンゾウ オザキ ホツキ
出版者 講談社
出版年月 1981.2
ページ数 480p 図版6枚
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 山岡荘八全集 1 徳川家康 1
書名ヨミ ヤマオカ ソウハチ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 つぎに被災するのは、あなたかもしれない。そのときに必要になるのは、正しい情報と経験値。「こころのケア活動」の記録からの学び。
(他の紹介)目次 1 こころのケア活動の記録から―被災初期のこころのケア活動(東日本大震災での活動
新潟県中越地震 ほか)
2 中・長期のこころのケア活動(第二回目の派遣
東日本大震災三か月の経過と格差 ほか)
3 災害ストレスを乗り越えるには(被災者の精神状態の変化
サバイバーズ・ギルト ほか)
4 災害時ストレス相談Q&A(著者からのアドバイス)
(他の紹介)著者紹介 菅原 誠
 東京都出身。1992年筑波大学医学専門学群卒業。筑波大学大学院医学研究科精神医学専攻修了(医学博士)。筑波大学附属病院、国立水戸病院、都立松沢病院、国立精神・神経センター武蔵病院など(いずれも当時の呼称)を経て、2003年より東京都立中部総合精神保健福祉センターに勤務。現在、生活訓練科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島内 晴美
 岡山県出身。1973年国際基督教大学卒業。編集プロダクション「リム企画」代表(ライター・編集者)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 出生乱離の巻   5-236
2 獅子の座の巻   237-465
3 列伝・徳川家臣団   1 榊原康政   469-476
綱淵 謙錠/著
4 評伝・山岡荘八   1 壮年の文学『徳川家康』   477-480
清原 康正/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。