検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域を変えるデザイン コミュニティが元気になる30のアイデア

著者名 筧 裕介/監修
著者名ヨミ カケイ ユウスケ
出版者 英治出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216553238一般図書318.6/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
318.6 318.6
地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110096050
書誌種別 図書(和書)
著者名 筧 裕介/監修   issue+design project/著
著者名ヨミ カケイ ユウスケ イシュー プラス デザイン プロジェクト
出版者 英治出版
出版年月 2011.11
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 4-86276-128-6
分類記号 318.6
タイトル 地域を変えるデザイン コミュニティが元気になる30のアイデア
書名ヨミ チイキ オ カエル デザイン
副書名 コミュニティが元気になる30のアイデア
副書名ヨミ コミュニティ ガ ゲンキ ニ ナル サンジュウ ノ アイデア
内容紹介 ボランティアと被災者をつなぐ「できますゼッケン」、市民が発電を体験・体感できる「ふじさわ発電ゲート」…。世の中の課題を美しく解決して幸せなムーブメントを起こす、コミュニティのためのデザイン実例集。
件名1 地域開発

(他の紹介)内容紹介 人口減少、育児、エネルギー、格差…世の中の課題を美しく解決して幸せなムーブメントを起こす、みんなのための「デザイン」実例集。
(他の紹介)目次 1 地域を変えるキーイシュー20(気候変動
地震
エネルギー ほか)
2 地域を変えるキーデザイン30(日常を発掘するデザイン
想像力を耕すデザイン
キモチをカタチにするデザイン ほか)
3 地域を変えるデザイン(地域を変えるデザイン思考
地域を変えるデザインコミュニティ
地域を変えるデザイン行政)
(他の紹介)著者紹介 筧 裕介
 1975年生まれ。一橋大学社会学部卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科修了。東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。社会課題をデザインの力で解決するソーシャルデザイン領域の研究、実践に取り組む。2008年山崎亮他とともにissue+design project設立。「できますゼッケン」にて2011年グッドデザイン賞、「親子健康手帳」にて2011年キッズデザイン賞審査委員長特別賞、2011年日本計画行政学会・学会奨励賞他受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。