検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水とトイレがなかったら? おはなしSDGs おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に

著者名 石崎 洋司/作
著者名ヨミ イシザキ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121320030児童図書913/いし/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220960041児童図書/いし/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320858384児童図書913.6/い/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 舎人0420914558児童図書/いし/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520874496児童図書/い/開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620912782児童図書91/イ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720961036児童図書913.6/いし/開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820879203児童図書/い/SDGs展示3通常貸出在庫 
9 鹿浜0920641925児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020718126児童図書913.6/いし/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120592496児童図書/い/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222610170児童図書913/イシ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320679317児童図書/イシ/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520406107児童図書913.6/SDGs/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620506616児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

埴谷 雄高
2021
493.74 493.743
新聞 情報利用法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111374676
書誌種別 図書(児童)
著者名 石崎 洋司/作   下平 けーすけ/絵
著者名ヨミ イシザキ ヒロシ シモヒラ ケースケ
出版者 講談社
出版年月 2021.1
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-521972-0
分類記号 517
タイトル 水とトイレがなかったら? おはなしSDGs おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に
書名ヨミ ミズ ト トイレ ガ ナカッタラ
副書名 おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に
副書名ヨミ オハナシ エスディージーズ アンゼン ナ ミズ ト トイレ オ セカイジュウ ニ
内容紹介 蛇口から水が出る。家にシャワートイレがある。これって、ふつうじゃないの? 春樹はタイムマシンで、むかしの世界中の都市の水とトイレをめぐる旅に出かけ…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
著者紹介 1958年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。「世界の果ての魔女学校」で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞。ほかの作品に「黒魔女さんが通る!!」シリーズなど。
件名1 水資源
件名2 衛生
件名3 便所

(他の紹介)内容紹介 「ニュースを読む力」は新聞を読むことで身につく。新聞にはどんな種類があるのか、紙面構成はどうなっているのか等、基本的な読み方から、記者の本音の見抜き方、忙しい時の速読術、読み比べによる情報収集法、記事スクラップのコツまで、新聞を役立てるためのノウハウを一挙公開。この一冊で驚くほど新聞が読みやすくなる。
(他の紹介)目次 プロローグ 一本の新聞記事が世の中を動かす!
第1章 「ニュースを見る目」は、新聞で養う
第2章 まず、何から読んだらいいのだろうか
第3章 速読から読解まで池上彰流・新聞の読み方作法
第4章 「新聞の読み比べ」で身につく情報力
第5章 ネットにテレビに!池上流・メディアミックス新聞術
第6章 知れば知るほど面白い、新聞の取材現場
第7章 新聞の情報整理術&知的活用術
エピローグ 新入社員の新聞勉強術
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。報道記者として松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年より11年間、NHK『週刊こどもニュース』でお父さん役を務め、わかりやすい解説が話題に。05年3月にNHKを退職し、フリージャーナリストとして各方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。