検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

池上彰の新聞勉強術 文春文庫 い81-1

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411510985一般図書B070//閉架-文庫通常貸出在庫 
2 中央1216467108一般図書B070//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2011
070.4 070.4
新聞 情報利用法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110099369
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.12
ページ数 263p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-782601-7
分類記号 070.4
タイトル 池上彰の新聞勉強術 文春文庫 い81-1
書名ヨミ イケガミ アキラ ノ シンブン ベンキョウジュツ
件名1 新聞
件名2 情報利用法

(他の紹介)内容紹介 「ニュースを読む力」は新聞を読むことで身につく。新聞にはどんな種類があるのか、紙面構成はどうなっているのか等、基本的な読み方から、記者の本音の見抜き方、忙しい時の速読術、読み比べによる情報収集法、記事スクラップのコツまで、新聞を役立てるためのノウハウを一挙公開。この一冊で驚くほど新聞が読みやすくなる。
(他の紹介)目次 プロローグ 一本の新聞記事が世の中を動かす!
第1章 「ニュースを見る目」は、新聞で養う
第2章 まず、何から読んだらいいのだろうか
第3章 速読から読解まで池上彰流・新聞の読み方作法
第4章 「新聞の読み比べ」で身につく情報力
第5章 ネットにテレビに!池上流・メディアミックス新聞術
第6章 知れば知るほど面白い、新聞の取材現場
第7章 新聞の情報整理術&知的活用術
エピローグ 新入社員の新聞勉強術
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。報道記者として松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年より11年間、NHK『週刊こどもニュース』でお父さん役を務め、わかりやすい解説が話題に。05年3月にNHKを退職し、フリージャーナリストとして各方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。