検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カエル ナショナルジオグラフィック動物大せっきん

著者名 マーク・W.モフェット/著
著者名ヨミ マーク W モフェット
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220815088児童図書487//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420794208児童図書487//開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520841073児童図書487.8//開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720726918児童図書487.8//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222205336児童図書487/モ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222223628児童図書487/モ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 梅田1320553207児童図書48//茶開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・W.モフェット 小宮 輝之
2012
487.85 487.85
かえる(蛙)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110114185
書誌種別 図書(児童)
著者名 マーク・W.モフェット/著   小宮 輝之/監修
著者名ヨミ マーク W モフェット コミヤ テルユキ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.1
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-593-58455-0
分類記号 487.85
タイトル カエル ナショナルジオグラフィック動物大せっきん
書名ヨミ カエル
内容紹介 長年世界中で自然・地理・歴史の調査を続けてきたナショナルジオグラフィック協会の研究者・カメラマンが、実際の観察の様子を交え、魅力あふれるカエルのありのままの姿を迫力のある写真で伝える。
著者紹介 生物学者、写真家、作家。虫博士の異名を持つ冒険家。熱帯雨林の樹冠の専門家。アリ、カエルなどの写真を撮影し、ナショナルジオグラフィク誌では昆虫学のインディ・ジョーンズとしておなじみ。
件名1 かえる(蛙)

(他の紹介)内容紹介 1888年に設立されて以来、世界中で自然、地理、歴史などの調査をつづけてきた、米国のナショナルジオグラフィック協会。そのナショナルジオグラフィックで、長年動物を観察してきた研究者やカメラマンによってつくられたのが、この本です。実際の観察の様子をまじえ、はくりょくある写真でみりょくあふれる動物たちのありのままのすがたを伝える、子ども向けの新しい動物シリーズです。
(他の紹介)著者紹介 モフェット,マーク・W.
 生物学者、写真家、作家として活躍する、虫博士の異名を持つ冒険家。熱帯雨林の樹冠の専門家。1996年にチームと世界最高木の木登り記録を更新。2006年に、1904年にニューヨークで設立されたThe Explores Clubから、栄えあるローウェル・トーマス探検勲章を授与された。アリ、クモ、カエルなどの写真を撮影し、ナショナルジオグラフィック誌では「昆虫学のインディ・ジョーンズ」としておなじみ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 上野動物園元園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。