検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハポンを取り戻す フィリピン残留日本人の戦争と国籍回復

著者名 河合 弘之/著
著者名ヨミ カワイ ヒロユキ
出版者 ころから
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511005223一般図書334/カワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 仁志
2018
538.9 538.9
宇宙開発 宇宙船 小惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111328837
書誌種別 図書(和書)
著者名 河合 弘之/著   猪俣 典弘/著
著者名ヨミ カワイ ヒロユキ イノマタ ノリヒロ
出版者 ころから
出版年月 2020.7
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-907239-50-3
分類記号 334.4248
タイトル ハポンを取り戻す フィリピン残留日本人の戦争と国籍回復
書名ヨミ ハポン オ トリモドス
副書名 フィリピン残留日本人の戦争と国籍回復
副書名ヨミ フィリピン ザンリュウ ニホンジン ノ センソウ ト コクセキ カイフク
内容紹介 かつて「移民」送り出し国だった日本。国策としての「戦争」に翻弄されたフィリピン残留日本人<ハポン>の国籍回復への道筋を、弁護士とNPOの立場から示す。残留者たちの肖像も収録。
著者紹介 1944年旧満州生まれ。弁護士。中国残留孤児とフィリピン残留日本人の国籍回復に長年にわたり尽力。
件名1 日本人(フィリピン在留)

(他の紹介)内容紹介 あなたの知らない「はやぶさ」の真実―プロジェクトマネージャーが明かす「はやぶさ」で本当に伝えたいこと。
(他の紹介)目次 第1章 日本独自のプロジェクトを目指して―多くの人々に支えられた「はやぶさ」
第2章 プロジェクト遂行のための心構え―「はやぶさ」の奇跡はいかにして起きたか?
特別対談 「あきらめない」粘りと「とらわれない」独創性が未来を拓く(川口淳一郎×西浦みどり)
第3章 「はやぶさ」に込められた日本が世界に誇る技術―創意工夫が生んだ探査機
第4章 「はやぶさ」飛行の経緯から見る新事実―プロジェクトマネージャーの評価
第5章 宇宙開発の未来像を描く―「太陽系大航海時代」の夢へ向かって
(他の紹介)著者紹介 川口 淳一郎
 1955年、青森県弘前市生まれ。京都大学工学部機械工学科を経て、東京大学大学院工学系研究科航空学専攻に進学。1983年に東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、旧文部省の宇宙科学研究所に勤務。2000年に教授に就任。1996年から2011年まで、「はやぶさ」プロジェクトマネージャー。現在、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)シニア・フェロー、宇宙科学研究所(ISAS)宇宙航行システム研究系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。