検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おくのほそ道奥州古道 日光から今市への直道をゆく

著者名 丹羽 佳岐/著
著者名ヨミ ニワ ヨシキ
出版者 随想舎
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111946240一般図書291.3//黄開架通常貸出在庫 
2 東和0211681309一般図書291//開架通常貸出在庫 
3 佐野0311375562一般図書291//開架通常貸出在庫 
4 舎人0411520869一般図書915.5//開架通常貸出在庫 
5 保塚0511471302一般図書291.32//開架通常貸出在庫 
6 江北0611658493一般図書291//茶開架通常貸出在庫 
7 花畑0711429225一般図書291/オ/開架通常貸出在庫 
8 鹿浜0911310142一般図書G291//黒旅行ガイド通常貸出在庫 
9 興本1011291042一般図書291/関東/旅行ガイド通常貸出在庫 
10 伊興1111372932一般図書291.32//開架通常貸出在庫 
11 新田1610727545一般図書291.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
915.5 915.5
松尾 芭蕉 奥の細道 日光市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110130839
書誌種別 図書(和書)
著者名 丹羽 佳岐/著
著者名ヨミ ニワ ヨシキ
出版者 随想舎
出版年月 2012.3
ページ数 374p
大きさ 21cm
ISBN 4-88748-250-0
分類記号 915.5
タイトル おくのほそ道奥州古道 日光から今市への直道をゆく
書名ヨミ オクノホソミチ オウシュウ コドウ
副書名 日光から今市への直道をゆく
副書名ヨミ ニッコウ カラ イマイチ エノ スグミチ オ ユク
内容紹介 「芭蕉道」とも称される奥州古道など、芭蕉と曽良の足跡を追い、日光市内に点在する史跡・文化財を地図・写真とともに案内。日光・今市に残る多数の民話や伝説も紹介する。
件名1 奥の細道
件名2 日光市-紀行・案内記



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。