検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神字日文考(かんなひふみのこう) 九州古代王朝の謎を解く!!

著者名 吉田 信啓/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブヒロ
出版者 中央アート出版社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214508507一般図書210.3/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
704 704
食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810449744
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 信啓/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブヒロ
出版者 中央アート出版社
出版年月 1999.7
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-88639-919-3
分類記号 210.025
タイトル 神字日文考(かんなひふみのこう) 九州古代王朝の謎を解く!!
書名ヨミ カンナ ヒフミ ノ コウ
副書名 九州古代王朝の謎を解く!!
副書名ヨミ キュウシュウ コダイ オウチョウ ノ ナゾ オ トク
内容紹介 「九州古代王朝が近畿大和より前に存在した」 国東半島で発見された、この説を裏付ける53文字の文章形式の「神代文字磐」を解読し、世界各地から参詣人が訪れる謎の神社・幣立宮の謎に迫る。
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2 文字
件名3 岩石刻画

(他の紹介)内容紹介 世界には69億人が住んでいます(2010年)。そして、すべての人が健康に生きるために十分な食料があります。けれど、世界では6人に1人が飢えている―。この数字のうしろがわにある私たちの世界でなにが起きているのか、どうして飢餓がおきているのか、「食」という基本的人権が守られるために、わたしたちになにができるのでしょうか。飢餓問題の最前線で支援、研究、取材をしている25人のフロントランナーと考えていきましょう。
(他の紹介)目次 第1章 世界では6人に1人が飢えている(飢餓ってどんなこと?
一気に解決する方法はないの? ほか)
第2章 飢餓はなぜ起こる?(食料があるのに飢えるのはなぜ?
買い占められる開発途上国の農地 ほか)
第3章 身近な飢餓問題(私たちの食の現状を知ろう
フード・マイレージを意識する ほか)
第4章 暮らしからなくす飢餓(あなたの脂肪が地球を救う
地球にも人にも、やさしい食べものを選ぶ ほか)
第5章 食料への権利を知る・考える・調べる(みんな持っている「食料への権利」
伝統的な作物が大切なわけ ほか)
(他の紹介)著者紹介 勝俣 誠
 明治学院大学教授、明治学院大学国際平和研究所(PRIME)所長。1946年、東京都生まれ。1969年、早稲田大学政治経済学部を卒業し、78年、パリ第一大学博士課程修了(開発経済学博士)。セネガルのダカール大学法経済学部勤務を経て、現職。専門分野は、国際政治経済学、アフリカ地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。