検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

臨床犯罪学者・火村英生の推理 角川ビーンズ文庫 BB85-7 [火村シリーズ] アリバイの研究

著者名 有栖川 有栖/[著]
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216890242一般図書Y913/アリ/閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
933.7 933.7
地域開発 羽咋市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110369585
書誌種別 図書(和書)
著者名 有栖川 有栖/[著]
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7
ページ数 292p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-101431-8
分類記号 913.6
タイトル 臨床犯罪学者・火村英生の推理 角川ビーンズ文庫 BB85-7 [火村シリーズ] アリバイの研究
書名ヨミ リンショウ ハンザイ ガクシャ ヒムラ ヒデオ ノ スイリ
副書名 アリバイの研究
副書名ヨミ アリバイ ノ ケンキュウ
内容紹介 アリバイ。それは犯罪者が安全圏へ逃れるための蜘蛛の糸。推理作家・有栖川有栖が書いた色紙や、シドニーで撮られた写真によって紡がれるその糸を、クールな犯罪学者・火村英生が叩き切る! アリバイをテーマにした作品集。

(他の紹介)内容紹介 CIAの戦略に基づいてメディアを駆使し、ローマ法王にアラン・デュカス、木村秋則にエルメスの書道家、そしてNASAの宇宙飛行士や総理大臣も味方につけて限界集落から脱却させた市役所職員。
(他の紹介)目次 第1章 「一・五次産業」で農業革命!(「限界集落」の悲しい現状
「一・五次産業」への挑戦! ほか)
第2章 「限界集落」に若者を呼ぶ(「空き農地・空き農家情報バンク制度」
“抜魂”で仏壇の不安を解消 ほか)
第3章 「神子原米」のブランド化戦略(売りたい商品の長所を徹底調査
ブランド品を生む「ロンギング」作戦 ほか)
第4章 UFOで町おこし(「町おこし大会」では、町はおこせない!
郷土愛を深めた『羽咋ギネスブック』 ほか)
第5章 「腐らない米」。自然栽培でTPPに勝つ!(JAと組んで、TPPに挑戦!
“奇跡のリンゴ”木村秋則さんを口説く ほか)
(他の紹介)著者紹介 高野 誠鮮
 石川県羽咋市役所農林水産課ふるさと振興係課長補佐。1955(昭和30)年、石川県羽咋市生まれ。科学ジャーナリスト、テレビの企画・構成作家を経て、1984(昭和59)年に羽咋市役所臨時職員になり、NASAやロシア宇宙局から本物の帰還カプセル、ロケット等を買い付けて、宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」を造り、話題になる。2005(平成17)年、過疎高齢化の同市神子原地区を、年間予算60万円で立てなおすプロジェクトに着手。神子原米のブランド化とローマ法王への献上、Iターン若者の誘致、農家経営の直売所「神子の里」の開設による農家の高収入化などで4年後に“限界集落”の脱却に成功(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 三つの日付   7-39
2 わらう月   41-78
3 紅雨荘殺人事件   79-157
4 不在の証明   159-220
5 長い影   221-289

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。