検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大阪・関西の「謎と不思議」を歩く ベスト新書 374 ヴィジュアル新書

著者名 若一 光司/著
著者名ヨミ ワカイチ コウジ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411515075一般図書291.6//旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
291.6 291.6
近畿地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110137182
書誌種別 図書(和書)
著者名 若一 光司/著
著者名ヨミ ワカイチ コウジ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.4
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12374-4
分類記号 291.6
タイトル 大阪・関西の「謎と不思議」を歩く ベスト新書 374 ヴィジュアル新書
書名ヨミ オオサカ カンサイ ノ ナゾ ト フシギ オ アルク
内容紹介 平城京グルメ、恐怖の幽霊画、大阪城お堀の怪物、龍馬を斬った刀…。大阪を中心とする関西一円をフィールドとして、著者が好奇心のおもむくままに訪ね歩いた「謎と不思議」をガイド。
著者紹介 1950年大阪府生まれ。作家。「海に夜を重ねて」で83年度文藝賞受賞。小説のほかノンフィクションや評論も手がける。テレビ出演も多い。著書に「自殺者の時代」など。
件名1 近畿地方

(他の紹介)内容紹介 平城京グルメ・恐怖の幽霊画・大阪城お堀の怪物・龍馬を斬った刀・日本一短い国道etc.あなたの好奇心に挑戦する新たな「まち歩きのバイブル」。地図・写真・アクセス情報つき。
(他の紹介)目次 第1章 「大阪の象徴」をめぐる謎を歩く
第2章 食べものをめぐる謎を歩く
第3章 歴史上の人物をめぐる謎を歩く
第4章 科学に関する謎を歩く
第5章 不思議な造形物の謎を歩く
第6章 生きものをめぐる謎を歩く
第7章 鉄道と道路をめぐる謎を歩く
第8章 日本最古をめぐる謎を歩く
第9章 怪奇なるものの謎を歩く
(他の紹介)著者紹介 若一 光司
 1950年、大阪府豊中市生まれ。作家。『海に夜を重ねて』(河出書房新社)で83年度文藝賞受賞。小説のほかノンフィクションや評論も手がけ、趣味の化石採集での著書もある。アジア情勢や人権問題に精通し、テレビ出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。