検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あわてものしょうぼうしゃウーカン のりものだいすき

著者名 山脇 恭/作
著者名ヨミ ヤマワキ キョウ
出版者 教育画劇
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220699417児童図書K/あ/青ラベル通常貸出在庫 
2 鹿浜0920445111児童図書K/あ/開架-児童通常貸出在庫 
3 江南1520332238児童図書K/あ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版
2013
936 936
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810172942
書誌種別 図書(児童)
著者名 山脇 恭/作   西村 郁雄/画
著者名ヨミ ヤマワキ キョウ ニシムラ イクオ
出版者 教育画劇
出版年月 1986
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-87692-879-7
分類記号 C
タイトル あわてものしょうぼうしゃウーカン のりものだいすき
書名ヨミ アワテモノ ショウボウシャ ウーカン

(他の紹介)内容紹介 原案作成者を含む関係者約50人への綿密な取材に基づいた、戦後日本の原点「日本国憲法」を論じるうえで必読の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 終戦と憲法改正の始動
第2章 総司令部案の作成
第3章 極東委員会の重圧
第4章 総司令部案の提示と政府案の作成
第5章 帝国議会における審議
第6章 日本国憲法の公布・施行
付章 憲法第九条と文民条項の成立経緯
(他の紹介)著者紹介 西 修
 1940年、富山市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。同大学院修士課程・博士課程修了(憲法、比較憲法専攻)。政治学博士、法学博士。プリンストン大学、メリーランド大学、エラスムス大学(オランダ)、東南アジア研究所(シンガポール)等で在外研究。駒澤大学法学部助教授、同教授を経て、駒澤大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。