検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初任者・職場管理者のためのメンタルヘルス対策の本 実務に役立つ解説と相談事例・Q&A

著者名 山本 晴義/著
著者名ヨミ ヤマモト ハルヨシ
出版者 労務行政
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216237725一般図書336.4/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
490.4 490.4
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010027018
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 晴義/著   曽田 紀子/著
著者名ヨミ ヤマモト ハルヨシ ソダ ノリコ
出版者 労務行政
出版年月 2010.4
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 4-8452-0281-2
分類記号 336.48
タイトル 初任者・職場管理者のためのメンタルヘルス対策の本 実務に役立つ解説と相談事例・Q&A
書名ヨミ ショニンシャ ショクバ カンリシャ ノ タメ ノ メンタル ヘルス タイサク ノ ホン
副書名 実務に役立つ解説と相談事例・Q&A
副書名ヨミ ジツム ニ ヤクダツ カイセツ ト ソウダン ジレイ キュー アンド エー
内容紹介 メンタルヘルス対策とは何をすべきか? その心構えとは? 現場で心の病の問題に直面する上司・人事労務担当者に向けて、適切な解決方法を紹介。メール相談事例、実務に役立つQ&Aも収録。
件名1 労働衛生
件名2 精神衛生

(他の紹介)内容紹介 これまでの日本人論で「日本人の特殊性」といわれてきたことは、ほとんどが人間の本性にすぎない。世界を覆い尽くすグローバリズムの中で、日本人はまったく「特殊」ではない。従来の日本人論をすべて覆すまったく新しい日本人論。
(他の紹介)目次 ほほえみの国
1 LOCAL(武士道とエヴァンゲリオン
「日本人」というオリエンタリズム
「愛の不毛」を進化論で説明する ほか)
2 GLOBAL(グローバリズムはユートピア思想である
紀元前のグローバリズム
「正義」をめぐる哲学 ほか)
3 UTOPIA(「大いなる停滞」の時代
ハシズムとネオリベ
電脳空間の評判経済 ほか)
(他の紹介)著者紹介 橘 玲
 1959年生まれ。作家。早稲田大学卒業。2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。