検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]8 大きな活字で読みやすい本 あっぱれおどけ者

著者名 野村 純一/監修
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
出版者 作品社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215161306一般図書D913.68/イ/2-8閉架大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
704 704

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210023371
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 純一/監修   松谷 みよ子/監修
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ マツタニ ミヨコ
出版者 作品社
出版年月 2002.4
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN 4-86057-045-6
分類記号 388.1
タイトル いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]8 大きな活字で読みやすい本 あっぱれおどけ者
書名ヨミ イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ
件名1 民話-日本

(他の紹介)内容紹介 2006年8月、冥王星はこれまでの太陽系惑星の地位を剥奪され、準惑星に降格した。その事件の“犯人”となったのが本書の作者マイク・ブラウンである。冥王星に次ぐ「10番目の太陽系惑星」を発見し、一躍時の人になった天文学者がなぜ“冥王星キラー”と呼ばれることになったのか?その人間味あふれる天体発見史をなぞりながら、天文学の醍醐味を味わう、良質の科学読み物。
(他の紹介)目次 第1章 惑星とは何なのか
第2章 惑星、その発見と修正の歴史
第3章 月はわが宿敵
第4章 惑星探しと婚約指輪
第5章 氷の釘
第6章 太陽系の果て
第7章 二度あることは三度ある
第8章 天文学者は育児日記をつける
第9章 第一〇惑星
第10章 盗まれた天体
第11章 惑星なのか違うのか
第12章 卑劣でとても邪悪な男たち
第13章 不和と争い
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,マイク
 カリフォルニア工科大学惑星天文学部のリチャード・アンド・バーバラ・ローゼンバーグ記念教授。地質学入門から太陽系の形成までさまざまな講座を教える。アラバマ州ハンツヴィル生まれ。プリンストン大学で物理学の学士号を、カリフォルニア大学バークリー校で天文学の博士号をそれぞれ取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶山 あゆみ
 東京都立大学人文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。