検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幸福の条件 新道徳論

著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 潮出版社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311381453一般図書914/か/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110153609
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 潮出版社
出版年月 2012.6
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-267-01913-5
分類記号 914.6
タイトル 幸福の条件 新道徳論
書名ヨミ コウフク ノ ジョウケン
副書名 新道徳論
副書名ヨミ シン ドウトクロン
内容紹介 「得」をしようと狙いすぎるとチャンスを逃す。頭を働かせて、ただの貪欲と賢い貪欲の違いを知る。それが新道徳の基礎-。人間の本質に迫ったエッセー集。『パンプキン』連載を単行本化。
著者紹介 1949年横浜生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。フランス文学者、作家。明治大学教授。91年「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞、99年「愛書狂」でゲスナー賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 『得』をしようとねらいすぎるとチャンスを逃す。頭を働かせて、ただの貪欲と賢い貪欲の違いを知る―。それが“新道徳”の基礎。人間の本質に迫ったエッセー集。
(他の紹介)目次 道徳なしに生きることはどうやら難しい
道徳は人のためならず
バーゲン理論
続・バーゲン理論
「小さな貪欲」に罪はない
商行為とモラルの危機
「義務教育」の変容
教育と格差社会
モンスター・ペアレンツの源流
イソップ寓話の教訓〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鹿島 茂
 フランス文学者、作家。1949年、横浜生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。共立女子大学教授を経て、明治大学教授。専門は、19世紀フランスの社会生活と文学。91年『馬車が買いたい』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年に『職業別パリ風俗』で読売文学賞を受賞。執筆活動のみならず膨大な古書コレクションを所有するコレクターとしても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。