検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こども野菜塾 寺子屋シリーズ 10 親子で楽しむ

著者名 柿沢 安耶/著
著者名ヨミ カキザワ アヤ
出版者 明治書院
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320751621児童図書61//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620739599児童図書62//開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720732171児童図書626//開架-児童通常貸出在庫 
4 新田1620313674児童図書62//推薦図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
626 626
蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110155606
書誌種別 図書(児童)
著者名 柿沢 安耶/著
著者名ヨミ カキザワ アヤ
出版者 明治書院
出版年月 2012.6
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-625-62420-9
分類記号 626
タイトル こども野菜塾 寺子屋シリーズ 10 親子で楽しむ
書名ヨミ コドモ ヤサイジュク
副書名 親子で楽しむ
副書名ヨミ オヤコ デ タノシム
内容紹介 野菜スイーツパティシエ・柿沢安耶が贈る、野菜でおいしく“食育”する本。野菜に関する知識をイラスト満載でやさしく解説するほか、子どもがおいしく食べられる野菜スイーツレシピやクイズも収録。書き込めるページあり。
著者紹介 1977年生まれ。学習院大学文学部仏文科卒業。野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」、野菜寿司専門店「野菜寿しポタジエ」をオープン。食育セミナーや農業支援活動などにも力を注ぐ。
件名1 蔬菜

(他の紹介)内容紹介 野菜スイーツパティシエ・柿沢安耶がおくる、野菜でおいしく“食育”する本。野菜ギライの子もおいしく食べられるカンタン野菜スイーツレシピ集付き。
(他の紹介)目次 第1章 野菜のヒミツ(色がたくさん、カラフル野菜
野菜の出身地を知ろう
いろいろあるよ、野菜の味)
第2章 野菜ができるまで(自分が食べる野菜のことを知ろう
おもな野菜がとれる時期
農家さんのお仕事カレンダー
畑を探検してみよう)
第3章 野菜とぼくたち・わたしたち(「食べもの」を食べることは、「命」をもらうということ
「食べもの」は、どうやってきたの? 野菜編
親子で野菜の話をしよう
地域限定の野菜を楽しもう
食糧自給率について知ろう)
ふろく カンタン野菜スイーツレシピ集(ナスのコンポート
ピーマンのくるくるクレープ
ゴボウチョコマフィン)
(他の紹介)著者紹介 柿沢 安耶
 野菜スイーツパティシエ。1977年生まれ。学習院大学文学部仏文学科卒業。大学在学中よりフランス料理を学ぶ。卒業後、パティスリー、レストランなどで働きながら、「食べた人が健康になれる」料理やスイーツ作りを志す。2003年に『オーガニックベジカフェ・イヌイ』(現在は閉店)、2006年に野菜スイーツ専門店『パティスリーポタジエ』、2011年に野菜寿司専門店『野菜寿しポタジエ』をオープン。食育や日本の農業への関心も高く、小学校での食育セミナーや農業支援活動などにも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。