検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「社会」の誕生 講談社選書メチエ 506 トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史

著者名 菊谷 和宏/著
著者名ヨミ キクタニ カズヒロ
出版者 講談社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216419448一般図書361.2/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
327 327
技術-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110066533
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊谷 和宏/著
著者名ヨミ キクタニ カズヒロ
出版者 講談社
出版年月 2011.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258508-8
分類記号 361.235
タイトル 「社会」の誕生 講談社選書メチエ 506 トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史
書名ヨミ シャカイ ノ タンジョウ
副書名 トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史
副書名ヨミ トクヴィル デュルケーム ベルクソン ノ シャカイ シソウシ
内容紹介 神という超越性に包摂された世界から、社会という観念が切り離されたとき、「社会科学」が生まれた…。19世紀フランスに生まれたトクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの思想史を、ひとつの流れとして読み解く。
著者紹介 1969年愛知県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。和歌山大学経済学部教授。日仏社会学会理事。著書に「トクヴィルとデュルケーム」など。
件名1 社会学-歴史

(他の紹介)目次 第1部 強くたくましい社会の構築に向けて―東日本大震災の教訓を踏まえて(これまでの東日本大震災への対応を省みて
強くたくましい社会の構築に向けた科学技術イノベーション政策の改革)
第2部 科学技術の振興に関して講じた施策(科学技術政策の展開
将来にわたる持続的な成長と社会の発展の実現
我が国が直面する重要課題への対応
基礎研究及び人材育成の強化
社会とともに創り進める政策の展開)
附属資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。