検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンデルセン童話集 上 文春文庫 ア11-1

著者名 アンデルセン/著
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216567915一般図書B949/ア/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンデルセン 荒俣 宏 ハリー・クラーク
2012
949.73 949.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110164025
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンデルセン/著   荒俣 宏/訳   ハリー・クラーク/絵
著者名ヨミ アンデルセン アラマタ ヒロシ ハリー クラーク
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.7
ページ数 334p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-781204-1
分類記号 949.73
タイトル アンデルセン童話集 上 文春文庫 ア11-1
書名ヨミ アンデルセン ドウワシュウ
内容紹介 20世紀初頭に活躍したハリー・クラークの美しいイラストと共に味わう、美と残酷のアンデルセン童話集。上は「おやゆび姫」「皇帝の新しい服」「みにくいアヒルの子」など14篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 北欧デンマークに生まれたハンス・アンデルセン。その暗く神秘に満ちた世界を、荒俣宏が紹介する。アイルランドの若きステンドグラス職人だったハリー・クラークの、みずみずしく研ぎ澄まされた美しいイラストが彩る奇跡の童話集。上巻は「おやゆび姫」「皇帝の新しい服(はだかの王様)」「みにくいアヒルの子」など14篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 アンデルセン
 1805年、デンマーク・フェン島生まれ。30歳ごろから執筆をはじめ、その生涯に156編の童話を残した。彼の人生観に根ざした美しい童話は、いまも世界中で愛され、子供のみならず大人をも魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラーク,ハリー
 1889年、アイルランド・ダブリン生まれ。ステンドグラス等を制作する工房に生まれ、家業のかたわらに描いた挿絵でも好評を博す。『アンデルセン童話集』(1916)は彼の挿絵画家としてのデビュー作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒俣 宏
 1947年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、水産会社に入社。その傍ら幻想文学などを翻訳しつつ、評論活動も展開。独立後は翻訳、小説、博物学、神秘学などジャンルを越えた執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ほくち箱   7-22
2 大クラウスと小クラウス   23-45
3 おやゆび姫   47-69
4 旅の道連れ   71-102
5 皇帝の新しい服   103-115
6 幸福の長靴   117-163
7 丈夫なすずの兵隊   165-175
8 父さんのすることに間違いなし   177-187
9 コウノトリ   189-201
10 みにくいアヒルの子   203-222
11 ひつじ飼いの娘と煙突そうじ人   223-234
12 モミの木   235-251
13 豚飼い王子   253-264
14 雪の女王   七つの話からできている物語   265-334

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。