検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅は道づれガンダーラ 中公文庫 た46-5 改版

著者名 高峰 秀子/著
著者名ヨミ タカミネ ヒデコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217015633一般図書B915/タ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高峰 秀子 松山 善三
2005
幸福

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110110419
書誌種別 図書(和書)
著者名 高峰 秀子/著   松山 善三/著
著者名ヨミ タカミネ ヒデコ マツヤマ ゼンゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.1
ページ数 284p 図版16p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205591-9
分類記号 915.6
タイトル 旅は道づれガンダーラ 中公文庫 た46-5 改版
書名ヨミ タビ ワ ミチズレ ガンダーラ
内容紹介 広大な沙漠、圧倒的迫力の遺跡と美術品、素朴な暮しを営む遊牧民、子供たちのつぶらな瞳…。映画監督と女優の夫妻が新鮮な感動を綴るガンダーラ旅行記。「人間への限りない愛と畏れ-亡き母・高峰秀子に捧ぐ」も収録。
件名1 アフガニスタン-紀行・案内記
件名2 パキスタン-紀行・案内記

(他の紹介)目次 第1部 旅のはじまり―幸福のある場所へ(幸か不幸か?―東日本大震災、被災家族の三日間の記録より
心理的幸福感と「音楽」―音楽専門学校生による創作ことわざを例に、幸福感と音楽との関わりを考える ほか)
第2部 満喫―幸福を感じるこころとからだ(「幸福感(幸福感情)」と「幸福観(幸福の定義)」―ことわざ社会心理学・“A Socio‐Psychological Study of Proverbs”の視点から
幸福のためのことわざ ほか)
第3部 不幸駅からの乗り替え(夫婦関係の満足度―「全国家庭動向調査」からみえてきたもの
幸福の社会的基盤を問う―震災後の日本から考える ほか)
第4部 列車は向かう―幸福な街へ(政治は国民の幸せのためのものか―「アラブの春」から考える
生産活動のグローバル化と幸福―国際工程間分業と集積に焦点をあてて ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。