検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

琉球建国記 尚円伝 集英社文庫 や45-6 歴史時代

著者名 矢野 隆/著
著者名ヨミ ヤノ タカシ
出版者 集英社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111798334一般図書913.6/ヤノタカ/文庫文庫通常貸出在庫 
2 中央1218251377一般図書B913.6/ヤノ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
465 465
ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111719812
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野 隆/著
著者名ヨミ ヤノ タカシ
出版者 集英社
出版年月 2024.12
ページ数 342p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-744726-2
分類記号 913.6
タイトル 琉球建国記 尚円伝 集英社文庫 や45-6 歴史時代
書名ヨミ リュウキュウ ケンコクキ ショウ エン デン
内容紹介 15世紀の琉球王国。貧しい家に生まれた金丸は、村人から因縁をつけられ、命からがら本島に流れ着く。生き残りと復讐を求めて首里王府に入り、国王にまで上り詰めるが…。琉球王国(第二尚氏)初代国王の誕生物語。
件名1 尚円-小説

(他の紹介)内容紹介 『ショアー』の証人の一人、ポーランド・レジスタンスの密使ヤン・カルスキが、1944年世界に向けて発信した奇跡的な証言。偽りの療養生活、秘密国家の地下活動、ワルシャワ・ゲットーや強制収容所への潜入、ルーズヴェルトとの会見までを描く。
(他の紹介)目次 農業技師
荘園の館、療養、そしてプロパガンダ
死刑宣告と処刑
秘密国家―組織
クラクフ―L夫人のアパート
ルブリンでの任務
影の戦争
地下新聞
陰謀者の「組織」
女性連絡員
新婦のいない結婚式
秘密の学校
地下国会の一審議
ワルシャワ・ゲットー
最終段階
ウンター・デン・リンデン再訪
ロンドンへ
世界に向かっての証言
(他の紹介)著者紹介 カルスキ,ヤン
 1914‐2000。本名ヤン・コジェレフスキ。ポーランドのレジスタンス活動家。学業優秀で外交官となるも、まもなく第二次世界大戦勃発。ポーランドがナチス・ドイツとの電撃戦に敗退、領土をナチス・ドイツとソ連とに分割されたため、初めはソ連赤軍の、ついでナチスの捕虜となる。ゲシュタポによる激しい拷問を受け自殺未遂を犯すが、搬送先の病院でレジスタンスの同志によって救出される。数々の偽名や身分を使いながら(最終的なコードネームはカルスキ)、並外れた語学力と記憶力を武器に、地下活動をつづけるポーランド秘密国家に奉仕。1942年夏、ユダヤ人指導者らの依頼でワルシャワ・ゲットーや強制収容所に潜入し、そこで目撃したナチスによるユダヤ人大虐殺を世界に伝えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 恒雄
 1947年、千葉県生まれ。翻訳家。1970年に渡仏。三十年余りの会社勤務の後、現在は翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。