検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カミュ『異邦人』を読む その謎と魅力 増補改訂版

著者名 三野 博司/著
著者名ヨミ ミノ ヒロシ
出版者 彩流社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216618304一般図書953/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
465.8 465.8
細菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110034074
書誌種別 図書(和書)
著者名 三野 博司/著
著者名ヨミ ミノ ヒロシ
出版者 彩流社
出版年月 2011.4
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1619-3
分類記号 953.7
タイトル カミュ『異邦人』を読む その謎と魅力 増補改訂版
書名ヨミ カミュ イホウジン オ ヨム
副書名 その謎と魅力
副書名ヨミ ソノ ナゾ ト ミリョク
内容紹介 カミュ「異邦人」が、そしてその語り手であり主人公であるムルソーが、かくも人々を魅了してきたのはどうしてなのだろうか。青春文学の名作を読み直す、新しい批評の試み。新章「テクストの外部を読む」を増補。
著者紹介 1949年京都生まれ。クレルモン=フェラン大学博士課程修了(文学博士)。奈良女子大学教授(文学部長)。日本カミュ研究会会長(国際カミュ学会副会長)。著書に「カミュ沈黙の誘惑」など。
件名1 異邦人

(他の紹介)内容紹介 生命を支え、生命を奪う存在=細菌。40億年前から地球に存在している、生命の営みに欠かせないその驚異の生態と、細菌たちと共存するための賢い付き合い方。
(他の紹介)目次 1 この世界に細菌が必要なわけ
2 歴史のなかの細菌
3 「人間が病原菌に勝った!」(ただし長くはつづかない)
4 大衆文化に見る細菌
5 1個の細胞から生まれた一大産業
6 目に見えない宇宙
7 気候、細菌、1バレルの石油
おわりに 細菌を育てる方法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。