検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事で使える心理学 日経文庫 1318

著者名 榎本 博明/著
著者名ヨミ エノモト ヒロアキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217007358一般図書336.4/エ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610781971一般図書336.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
480.76 480.76
食生活 アンチエイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110392172
書誌種別 図書(和書)
著者名 榎本 博明/著
著者名ヨミ エノモト ヒロアキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-11318-6
分類記号 336.49
タイトル 仕事で使える心理学 日経文庫 1318
書名ヨミ シゴト デ ツカエル シンリガク
内容紹介 ビジネスの世界は人間心理で動いている。日本人の心理構造を研究し、鋭い社会論も展開してきた心理学者が、交渉、リーダーシップ、意思決定、ストレス対策など、仕事を進める上で役に立つ心理学を解説する。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。心理学博士。MP人間科学研究所代表。心理学をベースにした企業研修、教育講演を行う。著書に「「上から目線」の構造」など。
件名1 人間関係

(他の紹介)内容紹介 “日周リズム”に合わせて昼は低糖質、夜は完全栄養を。Dr.ナグモが食べている「本物のレシピ」初公開。空腹が楽しみになる、大満足レシピ38。
(他の紹介)目次 1 マイナス20歳の体を手に入れる空腹レッスン20(あなたはその食べ方で、本当に健康になりましたか?
おなかが鳴れば鳴るほど、若返る!
「空腹」と「空腹感」を取り違えない ほか)
2 実践編 空腹が楽しみになる!大満足レシピ38(おなかが鳴ったら食べたい!ちょこっとおやつ
腸を強くして免疫力アップ!漬物6種
完全栄養が手軽にとれる!ナグモ式スーパーライスボール&丸ごとスープ ほか)
3 この食べ方で20歳若返る!8週間プログラム(「腹八分目週間」のルール
「腹六分目週間」のルール
「スーパーライスボール週間」のルール ほか)
(他の紹介)著者紹介 南雲 吉則
 1955年東京生まれ。乳腺専門医。医学博士。81年東京慈恵会医科大学卒業、同年東京女子医科大学形成外科入局。癌研究会附属病院乳腺外科、東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を歴任。90年医療法人社団ナグモ会ナグモクリニック開設。東京慈恵会医科大学外科第一講座非常勤講師、近畿大学医学部形成外科講座非常勤講師、日本乳癌学会乳腺専門医。2012年国際アンチエイジング医学会名誉会長。ベストセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。