検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる貿易実務入門 実務入門 改訂4版

著者名 片山 立志/著
著者名ヨミ カタヤマ タツシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217963816一般図書678.4/カ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

濱田 美里
2012
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111493757
書誌種別 図書(和書)
著者名 片山 立志/著
著者名ヨミ カタヤマ タツシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2022.6
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-8005-9016-9
分類記号 678.4
タイトル よくわかる貿易実務入門 実務入門 改訂4版
書名ヨミ ヨク ワカル ボウエキ ジツム ニュウモン
内容紹介 貿易取引のしくみから輸入実務、輸出実務の基本まで、取引の流れにそって図解した貿易実務のベーシックテキスト。フォーマット実例も多数掲載する。インコタームズ2020に対応した改訂4版。
著者紹介 株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。日本貿易実務検定協会理事長。国際実務マーケティング協会代表理事。金融法学会会員。特定行政書士。通関士有資格。
件名1 貿易実務

(他の紹介)内容紹介 なんで?空は青いの?なんで?ウンチは茶色いの?なんで?赤は「止まれ」なの?なんで?夢を見るの?子どものどんななんで?にもきちんとこたえたい。3〜6歳の好奇心を育てる。
(他の紹介)目次 1 子どもを育てる学びの「種」(「感じる・考える・伝える」ことが、学びのはじまり
「見て」「聞いて」を受け止め、学びを育てる
「なんで?」から、親子の会話を広げる ほか)
2 いえのなんで?なんで(なんでたまごは「黄身」と「白身」にわかれているの?
なんで果物はいいにおいがするの?
なんでお腹がすくの? ほか)
3 そとのなんで?なんで(なんでアサガオは朝開くの?
なんで秋になると葉っぱの色が変わるの?
なんで種をまくと芽が出るの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 丹伊田 弓子
 1945年生まれ。東京学芸大学大学院修士課程(理科)卒業。小学校教師歴34年。川口短期大学非常勤講師。東京学芸大学非常勤講師。日本生活科・総合的学習の時間教育学会学会員。生活科教育研究会会員。幼児の遊びと学び(学びの基礎力)、生活科教育、理科教育に関する実践研究活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。